高橋会携帯掲示板
過去ログ202
2007/2/16 20:27
▼ミニスカ資料館たけ様、501系が水戸線用になるみたいですよ。
2/16(金)20:27
▼パンタの下の中段たけ様、全駅入場券セットは会長がお買い上げになりました。私は無人駅まで入場券があるのはどおかと思い見合わせました。いい値段だしねz
2/16(金)19:25
▼たけ@水戸線2772M運が悪く、これから仕事で結城です(>_<)水戸線では珍しい最長の白電415系7連です。水戸線は3月からはオール5連になるのかなぁ?415系1500台を7連にするのかどうかが気になるところ(-.-)鹿島鉄道に行かれたみたいですね(゚_゚たけちゃん掲示板で紹介してあった全駅硬券入場券2500円まだ売ってた?
2/16(金)19:05
▼OLD鉄77今日はパンタ様及び昼過ぎまでは会長様とかしてつ平日運用に。初めてツを車内に持ち込んでカートレインならぬチャリトレインをやりましたマかしてつはワンマンで前扉の乗り降りなのですが、チャリの場合のみ後扉乗り降りに。会長様は帰りに借宿前から乗車する時前扉に並んでしまい、運転士に注意され、お陰で1分以上延発にしてしまいました」
2/16(金)17:30
▼パンタの下の中段今日は会長、OLD鉄様と鹿島鉄道に。まずは朝のウォーミングアップで常陸小川でニ撮影
その後自転車を駅で借り小川高校下へ行くもニはスカメ
桃浦付近で筑波山バックを竄イ、八木蒔からツを車内に持ち込み借宿前へ。定番の陸橋俯瞰まで辿り着くまで苦労しました。
その後、お仕事の会長は借宿前からツと一緒に帰宅。私らは今、浜〜玉造の霞ヶ浦俯瞰のドライブインで夕日の時までマッタリと休息中ですム
2/16(金)15:56