1 荒五郎

轟 烈甲使用ガンプラ

ゴッドガンダム焔(ホムラ)

・使用キット
HGFC ゴッドガンダム
その他ジャンクパーツ

・武装/技
頭部バルカン砲×2
マシンキャノン×2
ビームソード(ゴッドスラッシュ)
ゴッドスラッシュタイフーン
分身殺法ゴッドシャドー
ゴッドフィールドダッシュ
爆熱ゴッスラッシュ
爆熱ゴッドフィンガー
石破天驚拳

・特殊機能
ハイパーモード

レツが小学生の頃から愛用し続けていたガンプラ。
合わせ目消し、後ハメ加工等の基本工作は元より、不満点となるエネルギーフィールド発生装置の肉抜きのパテ埋め、エネルギーマルチプライヤーの中央部をジュエルシールに張り替え、ゴッドフィンガープロテクターを差し換え無しで可動等に加え、BパーツとCパーツの成型色をそれぞれ焔をイメージした赤とオレンジに塗り替えている。
新システム可動当初はガンプラその物が直接ダメージを受ける為、中学生の懐事情から他のジャンクパーツを用いて左右非対称のパッチワーク状態となったが、ダメージレベル設定が採用された現在では安心して同じキットを購入した上でポリキャップを市販の物に付け替え、ROBOT魂版に触発されて可動域を大幅に改修(この辺は流石に知り合いのモデラー
に手伝って貰った)等の結果、現行最新キットに勝るとも劣らない完成度を得てゴッドガンダム本来のポテンシャルを発揮する。
焔の名の由来は、熱い魂を焔に変えるという意味でレツ自身が付けた物で、別に炎システムみたいな物が搭載されてるとかそういう訳ではない。