1 あ
相談
学校やめようか悩んでる。あたしはまだ中3で私立の女子中学に通ってるねんけど、学校は進学校で先取り先取りして勉強を進めていくから正直しんどい。学年でも成績は良い方やけど、こんなに勉強しても別になりたいもんなんて無いしフリーターとかやって好きに暮らしてる方が幸せなような気がする。友達も表面的にはいるけど、心から友達って言える人がいない。 何もしたくなくて今日も親に内緒で学校休んだ。このまま生きてても別に何もないから死にたいなって思ったけど、死ぬのは恐い。甘ったれやけど。好きな人もいるしその人と毎週日曜会うのが楽しみやし。冷静に考えたら楽しみがあったから死ぬのはやめたけど、このまま学校ずっと休んでたらあかんから今日の夜、母にやめたいって言ってみたい。どう思いますか?
(P701iD/FOMA)
9 あ
ちゃんとこれからのこと考えて決断できるならお母さんに言ってみなよ。
ただ「したいしたい」だけじゃなくてそれなりの誠意を見せたらお母さんだって分かってくれるだろうし、自分にとっての自信にもなるよ。
ただ「したいしたい」だけじゃなくてそれなりの誠意を見せたらお母さんだって分かってくれるだろうし、自分にとっての自信にもなるよ。
(EZ)
16 あ
環境を変えて気持ちも変わって、大事な人だって出来るかもしれないし死にたいだなんて思わなくなるかもしれないし、勉強だって今より出来るようになるかも知れない。
踏み出すかどうかは自分次第だよ。
踏み出すかどうかは自分次第だよ。
(EZ)
18 夕人
今苦しくても 絶対辞めない方がいいと思うし、将来の夢、やりたい事なんて この先 だんだん決まってくると思うよ! オレなんて中学からバカしてたから将来やりたい事とかの選択なんて全然ない!!
まだ全然若いんだから学校は続けた方がいい!! 中学辞めたら世間はうざい!高校中退の友達も言ってたよ…
まだ全然若いんだから学校は続けた方がいい!! 中学辞めたら世間はうざい!高校中退の友達も言ってたよ…
(EZ)
19 主
公立行って自分のペースで進めたいと思います。 今の学校は中高一貫なので高校もそこになるし。 16から働くのも良いかなと思います。 ちゃんと自分がこれからどうすれば良いか考えてから母に言いたいと思います(*_*)ありがとうございましたm(__)m
(P701iD/FOMA)