1 無名さん
荒らしと思うやつ集まれよ
働け(^-^)
2 た
あほですまんだれか夏虫ってなにか教えてくれ
3 無名さん
小・中・高・(大学)生が夏になると長期休みに入るから、茶にせよ募集サイトに一時的に増える行動が子供っぽい人の事、だと自分は思ってる。夏厨→夏虫
4 た
あーなるほど。ありがとう助かった。話変わるけど今ヤバイ面白い毒見てきたよ なんかねその人が返信遅れるとその人のお相手様は半なりでポエム送ってくるらしいよ ウザイとかいうレベルじゃなくてもう吹くしかないww
5 無名さん
ポエムか…ウチは事あるごとに歌の歌詞を送って来る人とお相手した事あるよ。難しい単語をよく使ってくる人でした
6 た
ちょwもう何それ歌って みんなレアなお相手様に出会ってるんだなあ。なんでか私ウザ受けとかマナー無しとかに出会った事ないよ
欺瞞とか睥睨とか?ところで乍って変換する必要ないよね
欺瞞とか睥睨とか?ところで乍って変換する必要ないよね
7 無名さん
8 た
そうか。だよな自分が厨しか見てこなかっただけでそりゃ素敵な人もいるわな。すまん言葉が過ぎた。
9 無名さん
其の\
その/ 同じ字数だから変換しない
ながら\
乍 /二文字少なく出来るから変換する
という理由で使う人を知っている。
その/ 同じ字数だから変換しない
ながら\
乍 /二文字少なく出来るから変換する
という理由で使う人を知っている。
10 9
ずれた…ダセェおれ…
しかも過去形にするの忘れた。
知っていた。
しかも過去形にするの忘れた。
知っていた。
11 無名さん
いや、でも字数制限のない板やメールでわざわざ乍を使う必要はないだろ。
しかも「ながら」や「ここ」「あそこ」なんかを平仮名で書いたら「漢字知らないのpgr」とか毒吐きされたりもするんで、ぬっちゃけ漢字変換しまくる人の感性には共感できない。
しかも「ながら」や「ここ」「あそこ」なんかを平仮名で書いたら「漢字知らないのpgr」とか毒吐きされたりもするんで、ぬっちゃけ漢字変換しまくる人の感性には共感できない。
12 無名さん
13 無名さん
ながら程度で思わないでしょ、普通
ながらが平仮名で文句言う奴とかいたら常識を疑う
ながらが平仮名で文句言う奴とかいたら常識を疑う
14 無名さん
あーおれ行ってた茶の管理人が推奨してた
常識知らずだったんかw
常識知らずだったんかw
15 無名さん
乍推奨とかww正直読みにくくてしゃーない
16 無名さん
いや、だってさ…普通の小説とかで乍って使われてないじゃん。中国の歴史ものとか旧文体の本ならあるかも知れないけど。
何でもかんでも漢字に変換するのって、かえって精神年齢低く見える。
何でもかんでも漢字に変換するのって、かえって精神年齢低く見える。
17 無名さん
愛国の茶で乍は良く見るww
18 無名さん
あと個人的に「〜して見る」とか「覚束無い」とかもモヤッと。「〜してみる」「覚束ない」でいいと思うんだ
19 無名さん
じゃあ他人のロルに口出しする人の精神年齢はどうなの?
って、なっちまうよ。どっちもどっちだ。
って、なっちまうよ。どっちもどっちだ。
20 19
一応、メジャーではないけど漢字変換の多い小説もあるよ。見てて頭痛くなったから買わなかったが。
なんつーか好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。どっちでもいい派から見たら、それ以上でも以下でもないと思うんだ。
なんつーか好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。どっちでもいい派から見たら、それ以上でも以下でもないと思うんだ。
21 無名さん
ここで言ってるだけなら口出しにはならないかと。
そりゃ、面と向かっては言わないよ。もやっとしても抑えるだけ。
そりゃ、面と向かっては言わないよ。もやっとしても抑えるだけ。
22 無名さん
>>19は漢文使い?
自分の世界に浸るのはいいんだが、漢文慣れしてる人って読む人間のことを考えてないんだろうな
はっきり言って読みづらい
弁当食べ乍書籍読耽り〜
とか
周りが納得して使うのはいい
ただあれはマイノリティーだと思う
乍使いにも素敵な人がいるって話があったが、自分はお経読みに来たんじゃねえぞと思ってしまう
スルー対象
これも人それぞれだわな
自分みたいに萎える人もいれば萌える人もいる
自分の世界に浸るのはいいんだが、漢文慣れしてる人って読む人間のことを考えてないんだろうな
はっきり言って読みづらい
弁当食べ乍書籍読耽り〜
とか
周りが納得して使うのはいい
ただあれはマイノリティーだと思う
乍使いにも素敵な人がいるって話があったが、自分はお経読みに来たんじゃねえぞと思ってしまう
スルー対象
これも人それぞれだわな
自分みたいに萎える人もいれば萌える人もいる
23 19、20
24 無名さん
好きな人や受け入れてくれる人の範囲内だけで漢文使ってる人なんてほとんど居ないよ。
大体はところ構わず自己満足で格好いいと思って使ってるんだよ。
だから嫌われる。
受け入れてくれる人相手にだけ使ってるならこんなに漢文使いが嫌われたりしないよね?
大体はところ構わず自己満足で格好いいと思って使ってるんだよ。
だから嫌われる。
受け入れてくれる人相手にだけ使ってるならこんなに漢文使いが嫌われたりしないよね?
25 メモネード
要するに、って言っても自分なりの解釈なんですけど。
複合語や助詞・助動詞の見分けもつかないのに、例えば
『分からない』→『分から無い』
『ある(或る)程度』→『在る程度』
なんて半ば無理矢理に漢字へ変換されている方を見かけると、分かった上で使ってる訳ではないのだなぁってとても残念に思ってしまいます。
もちろん、完ぺきな日本語なんて専門職の方の間でも未だに議論があっているぐらいなのだから、それ自体を求めているわけではないのですけど…漢字をたくさん使うのなら、それなりに調べてから使って頂きたいものですねぇ…。
長々とごめんなさいー。
複合語や助詞・助動詞の見分けもつかないのに、例えば
『分からない』→『分から無い』
『ある(或る)程度』→『在る程度』
なんて半ば無理矢理に漢字へ変換されている方を見かけると、分かった上で使ってる訳ではないのだなぁってとても残念に思ってしまいます。
もちろん、完ぺきな日本語なんて専門職の方の間でも未だに議論があっているぐらいなのだから、それ自体を求めているわけではないのですけど…漢字をたくさん使うのなら、それなりに調べてから使って頂きたいものですねぇ…。
長々とごめんなさいー。
26 無名さん
27 無名さん
無知でごめん。呉る、の読みが分かんなくてぐるって読んだ。
28 無名さん
呉れる為ている在れ其れ此れは好みじゃないけど使われてもそう言うのが好きなんだなーぐらいで別にどうでもいいや。所詮遊びだしねー
29 無名さん
いつも最初パッと見した時、一瞬
呉れる(くれる)
→ごれる
為ている(している)
→ためている
…って読んじまう。
ロルは「相手に伝える」もので、「アテクシこんなに美しいロルが回せますのよヲホホ」ってするモンじゃねぇと思うんだけどなー
呉れる(くれる)
→ごれる
為ている(している)
→ためている
…って読んじまう。
ロルは「相手に伝える」もので、「アテクシこんなに美しいロルが回せますのよヲホホ」ってするモンじゃねぇと思うんだけどなー
30 無名さん
>>29
ためている、ちょっと可愛いって思った。為池(ためいけ)みたいな感じかな。
ためている、ちょっと可愛いって思った。為池(ためいけ)みたいな感じかな。
31 無名さん
遊びだからこそこだわりたい、心ゆくまで楽しみたいって思ってる自分は異端なんだろうか
32 無名さん
33 無名さん
>>31
だから嗜好が合う人を探してやり取りするのが一番。此処で問題になっている漢文使いとかマイナーなロル使いさんは、漢文萎な人読みにくいと思ってる人に対しても、漢文嗜好を押し付けてくる人の事じゃないかな。ナリはお互い楽しめてこそだから
だから嗜好が合う人を探してやり取りするのが一番。此処で問題になっている漢文使いとかマイナーなロル使いさんは、漢文萎な人読みにくいと思ってる人に対しても、漢文嗜好を押し付けてくる人の事じゃないかな。ナリはお互い楽しめてこそだから
34 無名さん
ヲホホをいつもヨホホに見えてしまう。
35 無名さん
>>34
ブ●ックかよ(笑)
ブ●ックかよ(笑)