1 りょう

おしえてください

リスカってなんでみんなするんですか?死ねないのはわかってるのに。リスカしたら少しでもなにかラクになれますか?あとの手当てどうしてるんですか?してみようか悩んでいます。おしえてください。
(i)
2 弥一
興味本意でリスカは
するものではない
(i)
3 りょう
答えてくれて 
どうもありがとう。 
でもどうしたらこの 
ソワソワしたかんじがなくなるのかわからないの。 
何年も前から手の甲を、えぐれるぐらいまでかきむしるくせがあるの。 
でもそれだけじゃもう
なにかたりないの。
だからおしえてほしいの。お願いします。
(i)
4 輝石
俺の場合、死にたいからリスカを始めたわけじゃない
行き場の無い自分への戒め、そして狂った気持ちを鎮める為にやってた

...親にも友達にも迷惑を掛けてる、って気付いてからやらなくなった
やらないに越した事は無い
(S)
5 なつ
私も自分が許せなくてコラシメるために、リストカットや自分を傷つける行為を六年位続けてきました、今でもやりたい気持ちになる事あるけど、こらえてますとてもよい病院に入院して親身になってくれる看護師やカウンセラー、医師に出会え、症状は違っても同じ精神の病気をもちながら頑張ってる仲間ができたからだと思う、始めは病院でも見つからないような場所を見つからないように傷つけてたけど、辞めようと決めてからは、したくなったら運動する事にしました、幸いグランドがあったので、走ったり、ベッドで腹筋や腕立て伏せとか、とにかくめちゃめちゃキツイてなるまでやりまくったです、私には効果ありました、スッキリするし、体は鍛えられて体力ついて、健康的自傷と自分で名前つけて、やってました、今は運動自体を楽しみにできるようになってきてます。試してみて
(i)
6 沙姫
初めまして、りょうさん。
沙姫といいます。

リスカですか…リスカというのは、生きている実感が欲しくて、する人もいます…。

でも、どうか…自分から独りになることを選ばないように……。
自分の存在は、自分一人では証明されないんです…他人がいるから…自分という存在が実感出来るのだと、私は思います…。

何かしらの癖は誰にでもあります。
もちろん、私にも……あなただけじゃないですよ。
どうか、安心して下さい…。


私自身、リスカは怖くて出来ません……それは、まだ生きていたいと思うからです…。

少しずつ、少しずつでいいんです。
終わりがないものなんてないんです。
良い事も、悪い事も…必ず終わりが来てしまいます……それは悲しい時もあり、嬉しい時もあると思います。

でも、それでいいと思うんです。

だから人は楽しいと思う事が出来ると思うから……。


では、乱文失礼しました…。
(EZ)