Write
30 無名さん
16 無名さん
安価だせなくてごめん
早速昼休み終わったら課長に伝えてみる
2週間仕事頑張ってみたけどプログラミングしか進まないからストレスでやばそうだった
話聞いてくれた人有難う!
4/16 12:52

19 無名さん
実機動かして動作確認した後に別の課の派遣社員に工場に出す前の評価があるんだけどこっちも把握してないのに課をまたぐ且つ派遣さんにお願いするのが申し訳なくてお腹痛かった
有難う!
4/16 12:55

59 無名さん
お昼休み相談させてもらった者です
過去のメール全部提出することになって課長が出勤してくれることになりました

解決しました
有難うございました
4/16 14:30

99 無名さん
>>47です
沢山意見ありがとう自分は空気読めないかどうかは分からないけどそう感じさせてしまったのかな
感情論にはなっちゃうけどAがものすごく心配性で些細なことでもこれ大丈夫かなってめちゃくちゃ細かいことまで心配する度にそんなに心配ならじゃあこうしましょうか?っていくつか案を毎回出してたり調べたり寄り添ってたつもりだから最後の最後でモヤる事態で悲しいというか気持ちよく終わりたかった
Bも自分よりひと足送れて自分が出した調べたり資料とか改善策にプラスして乗っかってくる感じで正直手柄とられた気分になったことは何回かあった
単純に後からプラスして持って来てくれたら自分がかき消されてしまってるだけにすぎないかもだけど
とにかく来月企画発表もあるし割り切るようにする
4/16 15:22
31 無名さん
5 無名さん
いちおつ
長らく家庭の事情で休暇貰ってて復帰明けに異動になったんだけど仕事教えてくれてる人がコミュ障でつらい
何言ってるかさっぱりわからんし質問の意図も理解してないしアスペなのか解釈の幅持たせたらあらぬ方向にいくしで早速詰んでる
こっちも理解されなくて語気強くなるしそれに対しての申し訳無さもかんじるしこっちの気遣いも無碍にされてる気もして(どっちの画面があなたにとって見やすいですか?の問いかけに不機嫌そうにどっちでもいいですという返答)
業務も深く理解してなさそうで明確な質問してもかなり悩んだ後に数日後回答してくるしでモヤモヤしてる
打開する方法ないかな
こっちが嫌でも食らいついて仕事できるようにしかならないのかな
休んでた事への嫌味言ってくるしでちょっとしんどい

その人が休んだ時ほっとする自分も悲しい
他の人なら言いたいこと理解してくれるし質問の意図も100言わなくても理解してくれるのにって気持ちが先行してしまう
他の人は聞いたら教えてくれるけど立場が上だからその人が調べても分からなければって感じでしか聞けない
4/16 16:52

14 無名さん
>>5です
煙たがられてる可能性もあるから仕事で信頼をいちから回復させなきゃいけないんだろうなと思ってる
けどまじできつい
4/16 16:59

34 無名さん
>>5です
育休からの復帰なんだごめん
あまりにもキツイなら相談してます
4/16 17:08


87 無名さん
有難う!中途採用の子なんだけど電話を一切取らないし喋らないんだよね
全部チャットで済ませてくる感じで悩んでる
課長とは話すけどそれ以下はまじで話さないらしい他の人いわく
上司に相談してみるわすぐに
4/16 18:11

99 無名さん
鉄剤と亜鉛サプリメント買ってくる!有難う!
栄養不足は発想がなかったから嬉しい
口臭確認も家族にしてみるしフロスも歯科と相談しながらやってみる
最終メンクリ予約する
4/17 15:28

見比べられるように試しにコピペしてみたけど抽出してみたらうん
昼過ぎ頃に暇になって嘘松自演しちゃうのかな