高橋会携帯掲示板

145539Hit.
思い出の高橋会を語ろう!
急行 ちょうかい
紫陽花が見頃ですね。KEIO3751様にお連れ頂き井の頭線で初めてぁ紫陽花コラボ撮影した時はとても有意義でしたが…以降こなせていません。梅雨時なので天気が期待出来ません。土日も雨予報…。
(SP)
KEIO3751
こんにちは、皆様、活動お疲れ様です。
横須賀のY氏様、西武2000系の甲種写真をありがとうございます。怠けていてこういう写真をほとんど撮っていません。きちんと押さえられていて流石です。

さて、本日、都内へ出張しました。事前調査で乗る井の頭線の電車が丁度「あじさい」HM付であるのが分かったのでカメラをカバンに忍ばせました。あじさいとのコラボも撮りたいのですが、今度の土日は天気が悪そうですね…
(PC)
こんばんは、皆様活動大変お疲れ様です、またコメントありがとうございます、KEIO3751様西武2000形の画像ならびに解説参考になります、昨年の今頃に某アニメに西武池袋線が異世界コラボして新2000形が登場して西武に再び興味が出て甲種の時とかに撮り始めました2000形も奥が深そうなんで時間が出来たら狙いたいと思います、そんな西武2000形ですが過去の画像ホルダーを見ていたら2009年か10年ぐらいに総合車輌でVVVF化か機械更新で入場していて甲種輸送されていました、当時は一応停車なら神武寺の踏切で撮影が出来た今は不可ですが西武2000形の停車画像と当時はまだ公園になってない新鶴見信の御幸橋からの出発画像で元田端のPF1101が更新色になって西武甲種を牽引している画像があったので貼ります。

(docomo)
KEIO3751
こんにちは、
急行 ちょうかい様、横須賀のY氏様、コメントありがとうございます。
横須賀のY氏様、名鉄甲種も行かれているのですね、行動力が凄いですね。
名鉄は久しぶりに乗りましたが、本線に2連の各停が走っているのには、ビックリでした。

西武の2000系2連ですが、
旧はシングルアームパンタ、LED行先表示、側面車号ナンバープレート化で、
新は菱形パンタ、幕式で、
何か逆のような感じです。
一緒に撮った新2000系の前パンの写真を貼付します。
(SP)
急行 ちょうかい
おはようございます。いやいや…楽しませて頂いてます ~ (^^) 私はすっかり鉄分不足で…このところ天気が良いですが夏日 (真夏はこんなものではありませんが…) にすっかりへばっています。昨今の常識外の暑さの夏は私に取ってはオフシーズンで…ますます活動が鈍りそうです。

相変わらずカメラの画像は載せられませんが5月31日のカシ紀行の上野発とかスマホでも撮ってるのでこちら位は…と思うのですが生活で色々と停滞してて (日記も書けてません…) 中々出来てない現状です。
(SP)