高橋会携帯掲示板

152041Hit.
思い出の高橋会を語ろう!
KEIO3751
皆様、こんにちは。
急行 ちょうかい様、コメントをありがとうございます。
私もオレカが大量にあり、出社時に使用していますが、穴が1つというのは難しい状態です。1つ穴のは鉄道の記念ものと思っていますが、なかなか減りません。

さて、本日、東急9000系の西武への譲渡甲種がありましたので、撮ってきました。当初の情報では八王子→新秋津でしたので、中央線の多摩川を予定していましたが、今朝、友人から川崎貨物にいるとの情報があり、武蔵野貨物線の多摩川の方へ行きました。時間を勘違いして朝から出てしまったので、京王の「清涼高尾」を撮ってから多摩川へ行きました。
(PC)
急行 ちょうかい
KEIO3751様、お疲れ様です。青森行かれましたか!素晴らしい…。雨が降るとカバーをするのですね。初めて知りました。ゆるキャラも雨合羽を使用しますが。

私は今年は泊まりの遠出が一度もありません。広電撮影&カープ観戦も出来ず終いでした。広電の広島駅の切り替えも終わってしまいましたね。

8万円以上のオレカの消化をするには休み毎に片道70キロ位は国電を利用しないといけない (と言うかそのペースでも消化は到底…ですが) のに今年は一度ゆるキャライベントで成田に行ったきり…です。900円台でしたが一穴にする為に無理矢理千円券を買いました。9月に君津祭りで新日鉄→群馬のゆるキャラのイベントでオレカ消化する予定ですが…9月に仕事で出物があり土日や祝日の出勤 (休みは平日) を言われているので申し入れしないと。

モニターをスマホで撮影すると線が入ってしまい中々上手くいきません。相当気力が続く時位しか出来ませんね…(^^;; カメラ→スマホのデータ移転を覚えれば良いのですが理解出来なくて。
(SP)
KEIO3751
皆様、こんばんは。
急行 ちょうかい様、コメントありがとうございます。
カメラのモニターをタブレット(スマホ)で撮影しての投稿、お待ちしています。

さて、鉄道とは関係ないのですが、先日、ねぶた祭りを見に行きました。JRのねぶたがありましたので、貼付します。行った日は最後2つというときにゲリラ豪雨になり、ずぶ濡れになりました…
雨のせいでビニールに覆われたねぶたが多く、やはり覆われていない方がいいですね、参考までに覆われていないのも貼付します。


(PC)
急行 ちょうかい
もうすぐ15万アクセスの大台ですね!ついこの間は12万台でしたが。私ももう少し投稿はしたいのですが…スキルが。

ご投稿楽しませて頂いてます。
(SP)
急行 ちょうかい
KEIO3751様、お疲れです。いつも楽しませて頂いてます。私も投稿の意欲はありまして…いっそスマホでカメラモニターを撮って投稿とか考えますが日記を含めて中々時間が取れません。

リニューアル車こんな感じなのですね。顔は…小変化ですがちょっとイメージが変わりますね。現状のも記録する必要がありますが近場すらこなしていない現状です。スカイライナーに新しいマークが付いてましたが。
(SP)