KEIO3751
皆様、こんばんは。
昨日から本日にかけて仙台へ出張しました。このため、少しだけ前入りし、131系への置き換えが決まっている仙石線を撮ってきました。時間的制約があるので当初は福田町〜陸前高砂の鉄橋で撮ろうと思ったのですが、仙台で反対側に「マンガッタンライナーU」が来たので運用を見たら、小鶴新田止まりでしたので小鶴新田で駅撮りしました。手前に歩道橋があったのでここで撮ることにし、四季彩も含めて撮りました。この中のうち、M19編成は乗務員ドア上まで帯が入っている珍しい車両とのことを後で知りました。

昨日から本日にかけて仙台へ出張しました。このため、少しだけ前入りし、131系への置き換えが決まっている仙石線を撮ってきました。時間的制約があるので当初は福田町〜陸前高砂の鉄橋で撮ろうと思ったのですが、仙台で反対側に「マンガッタンライナーU」が来たので運用を見たら、小鶴新田止まりでしたので小鶴新田で駅撮りしました。手前に歩道橋があったのでここで撮ることにし、四季彩も含めて撮りました。この中のうち、M19編成は乗務員ドア上まで帯が入っている珍しい車両とのことを後で知りました。

(PC)
KEIO3751
皆様、こんばんは。
急行ちょうかい様、コメントをありがとうございます。
本日、西武40000系の甲種があったので、撮りに行きました。いつもと変わらない構図ですが、アップします。すっかり10Rだと勘違いして構図が?です。

急行ちょうかい様、コメントをありがとうございます。
本日、西武40000系の甲種があったので、撮りに行きました。いつもと変わらない構図ですが、アップします。すっかり10Rだと勘違いして構図が?です。

(PC)
急行 ちょうかい
KEIO3751様、お疲れ様です。ナイスです!先週は仕事が過酷で全くこちらや日記をこなせませんでした。午前中に行きたかったですが。
最終日とアナウンスされてますが運用調査(最近広告を見ないと閲覧出来ないサイトが増えましたがこちらも同様に…)によるとあかぎが運用についてません。これでは出るのを躊躇してしまいます。
埼京線にも行きたいですが。前にカン付き撮りに行って以来10年以上撮影していません。TXもいい加減撮らないとですが。
最終日とアナウンスされてますが運用調査(最近広告を見ないと閲覧出来ないサイトが増えましたがこちらも同様に…)によるとあかぎが運用についてません。これでは出るのを躊躇してしまいます。
埼京線にも行きたいですが。前にカン付き撮りに行って以来10年以上撮影していません。TXもいい加減撮らないとですが。
(SP)