こんにちは、皆様暑い中活動お疲れ様です、またDD601様、上りカシオペアラストラン追っかけご苦労様です初夏の稲がいい感じですね、新幹線追っかけだと交流区間から直流区間まで出来るのですね、これで東の旅客運用のカマも引退だと思うと残念です、最近の活動ですが沼津から特大貨物の輸送があり何故か相模貨物から横浜羽沢まで日中走りで設定されました(笑)なので仕事前に軽く辻堂の茅ヶ崎方の踏切にて撮影でしたが8860レぐらいのスジだったのでなんと以前から繰りかえされていた下り257系踊り子被りが(笑)、今年度には引退しそうな新鶴見のEF65牽引特大貨物シキ801積載です。




(docomo)
こんにちは、皆様活動お疲れ様です、またコメントありがとうございます、会長様花の画像なかなか色彩豊かでいいですね、こちらはたいして休みもなくビミョーな日々です(笑)しかし無くなるものは待ってくれないので(笑)最後の◯◯と言うのを今月は追ってました(笑)昨日は上野から最後の客車夜行のカシオペア団臨ツアーを見てきました(笑)発車前に撤収しましたが普通に混雑したホームみたいな感じで以外でした(笑)適当にスナップを撮影しながらかなり前の下り北陸ラストの激パニックとかを思い出しましたがあの頃は戦場でした(笑)。
昨日のカシオペアのスマホ画像やら昔の北陸画像です。



昨日のカシオペアのスマホ画像やら昔の北陸画像です。



(docomo)