急行 ちょうかい
KEIO3751様、お疲れ様です。ナイスです!先週は仕事が過酷で全くこちらや日記をこなせませんでした。午前中に行きたかったですが。
最終日とアナウンスされてますが運用調査(最近広告を見ないと閲覧出来ないサイトが増えましたがこちらも同様に…)によるとあかぎが運用についてません。これでは出るのを躊躇してしまいます。
埼京線にも行きたいですが。前にカン付き撮りに行って以来10年以上撮影していません。TXもいい加減撮らないとですが。
最終日とアナウンスされてますが運用調査(最近広告を見ないと閲覧出来ないサイトが増えましたがこちらも同様に…)によるとあかぎが運用についてません。これでは出るのを躊躇してしまいます。
埼京線にも行きたいですが。前にカン付き撮りに行って以来10年以上撮影していません。TXもいい加減撮らないとですが。
(SP)
KEIO3751
皆様、こんにちは。
急行 ちょうかい様、コメントをありがとうございます。いろいろとアドバイスありがとうございます。
本日、流鉄を撮りに行きました。平和台〜鰭ヶ崎の「にしひらい水鳥の池」付近は午前早くが光線よいので、それに合わせて出かけました。行きは急行 ちょうかい様のアドバイスのTX南流山から歩きました(これが一番早く現着できるため)。その後、流山→小金城趾→馬橋と移動して撮りましたが、小金城趾のときに雨が強くなり、もう少しここで撮りたかったのですが、諦めて帰りました。家に付いたら天気が回復していました…残念。
今日はたまたまなのか車交が結構あり、「流星」以外の5000系4編成が撮れました。





帰路、埼京線40周年HMも撮ってきました。

そういえば、急行 ちょうかい様、スペーシアの上野乗入やEF65貨物撮られていますね、アップ期待です〜
急行 ちょうかい様、コメントをありがとうございます。いろいろとアドバイスありがとうございます。
本日、流鉄を撮りに行きました。平和台〜鰭ヶ崎の「にしひらい水鳥の池」付近は午前早くが光線よいので、それに合わせて出かけました。行きは急行 ちょうかい様のアドバイスのTX南流山から歩きました(これが一番早く現着できるため)。その後、流山→小金城趾→馬橋と移動して撮りましたが、小金城趾のときに雨が強くなり、もう少しここで撮りたかったのですが、諦めて帰りました。家に付いたら天気が回復していました…残念。
今日はたまたまなのか車交が結構あり、「流星」以外の5000系4編成が撮れました。





帰路、埼京線40周年HMも撮ってきました。

そういえば、急行 ちょうかい様、スペーシアの上野乗入やEF65貨物撮られていますね、アップ期待です〜
(PC)
急行 ちょうかい
私も流山は仕事前の午前中も視野に入れてますが体たらくで出来ないで終わってます。鰭ヶ崎駅の平和台寄りが定番でしょうかね。TX(20周年カン付きマトモに撮ってません)の南流山駅から徒歩10分位です。
(SP)
急行 ちょうかい
KEIO3751様、私も正にそれですね。💦
不本意ですが修正を前提に考えてます。ただ編成切れ…は如何ともし難いですが。
電鉄(と言いますか今年は上野駅位しか行ってませんが…)だと面倒臭くて最近は三脚を携帯してませんね。特に駅構内で使用したりするものなら盗撮されてネットに晒されかねません。撮り鉄は吹き溜まりのネトウヨら民度最悪なネット民の慰みの対象ですし。(笑)
必然的に車利用の沿鉄になりますがアプローチや車が停めやすい前提で行動パターンが一緒になります。
故にせいぜい埼玉で都心を跨ぐエリアに中々行けません。
不本意ですが修正を前提に考えてます。ただ編成切れ…は如何ともし難いですが。
電鉄(と言いますか今年は上野駅位しか行ってませんが…)だと面倒臭くて最近は三脚を携帯してませんね。特に駅構内で使用したりするものなら盗撮されてネットに晒されかねません。撮り鉄は吹き溜まりのネトウヨら民度最悪なネット民の慰みの対象ですし。(笑)
必然的に車利用の沿鉄になりますがアプローチや車が停めやすい前提で行動パターンが一緒になります。
故にせいぜい埼玉で都心を跨ぐエリアに中々行けません。
(SP)
KEIO3751
急行 ちょうかい様
流鉄の画像アップをありがとうございます! 暑い中、お疲れ様です。
参考になります、手撮りですよね、流石です。私は腕がないので、斜めや車両がどちらかに寄ってしまうのが日常茶飯事です。
行くとしたら午前を考えてます。平和台付近かなあ、と思ってます。その後、この小金城趾かと考えてます。
天気次第ですが、この暑さで腰が引けてます。
流鉄の画像アップをありがとうございます! 暑い中、お疲れ様です。
参考になります、手撮りですよね、流石です。私は腕がないので、斜めや車両がどちらかに寄ってしまうのが日常茶飯事です。
行くとしたら午前を考えてます。平和台付近かなあ、と思ってます。その後、この小金城趾かと考えてます。
天気次第ですが、この暑さで腰が引けてます。
(SP)