ナビスコ開幕
瓦斯に逆転負け
ナビスコ瓦斯戦 先制も完敗 キャンプは失敗 柳下の戦略も限界
この先勝てそうな所なし 手遅れにならんうちにフロントは次の監督の準備をした方がいい
ナビスコ瓦斯戦 先制も完敗 キャンプは失敗 柳下の戦略も限界
この先勝てそうな所なし 手遅れにならんうちにフロントは次の監督の準備をした方がいい
(PC)
アルビレックス
ビッグスワンがイマイチ盛り上がらないのは、選手起用にサポが不満があるからじゃないだろうか。
特に重要な試合では調子より経験、実績が大切。
J1で点取るのは甘くないと思うんだけど‥
特に重要な試合では調子より経験、実績が大切。
J1で点取るのは甘くないと思うんだけど‥
(N-07D/d)
マンペーはん
何故名を伏せて?
(PC)
なんかなあ
昨シーズンの桜とダブる
なんか去年フォルラン取って行けるっ!さあタイトルだっ!で蓋を開けたら17位降格
のセレッソと今年のウチが被るんやが…
なんか去年フォルラン取って行けるっ!さあタイトルだっ!で蓋を開けたら17位降格
のセレッソと今年のウチが被るんやが…
(PC)
ホーム開幕
勝てない
今日の清水あたりに勝てないともうダメだろ あとの6戦難敵続きで勝てる気がしない 内容はいいなんてコメントもういいから 勝ち点3の結果出さないと評価しないから もう柳下の指導は限界かもな 柳下から次の監督にスムーズに移項して新潟の選手の実力にあった戦略をする監督を希望
今日の清水あたりに勝てないともうダメだろ あとの6戦難敵続きで勝てる気がしない 内容はいいなんてコメントもういいから 勝ち点3の結果出さないと評価しないから もう柳下の指導は限界かもな 柳下から次の監督にスムーズに移項して新潟の選手の実力にあった戦略をする監督を希望
(PC)
何だかんだ
去年と同じように得点力が無い。
(F-01F/d)
アルビレックス
清水のカウンターは枚数も少なく怖くなかった。
チャンスいっぱいあるのに点入らない。
このチームは持ってないのかな?
チャンスいっぱいあるのに点入らない。
このチームは持ってないのかな?
(N-07D/d)
勝ちにいく
気持ちが感じられない。
負けに等しい引き分け。
残念。
負けに等しい引き分け。
残念。
(PC)
清水戦
ナビスコ杯と勘違い?
また平松先発かよ ナビスコ杯と勘違いしてるんじゃねえのか 今日の試合の重要性分かってんのか 今日負けると開幕8連敗あるで
岡本いなくなったと思たら今年の頑固枠は平松かよ 負けた時の言い訳が 芝や天候 清水の選手が90分通して良かったなど・・・ はカンベンせいや
また平松先発かよ ナビスコ杯と勘違いしてるんじゃねえのか 今日の試合の重要性分かってんのか 今日負けると開幕8連敗あるで
岡本いなくなったと思たら今年の頑固枠は平松かよ 負けた時の言い訳が 芝や天候 清水の選手が90分通して良かったなど・・・ はカンベンせいや
(PC)
スタメン
発表されました。
平松、小泉の右サイド…。
平松、小泉の右サイド…。
(PC)
アルビレックス
新潟市内、雪少しありますが5センチも積もってません。多分、試合できると思います!
(N-07D/d)
今年の精神
口だけ柳下
いま、ここでがんばらずに、いつがんばる が柳下の今年の精神らしいが 開幕戦全然がんばりを感じられんかったぞ
相手が良かっただの 芝生の状態がどうの 今年も負けの言い訳たくさん聞きそうやな
プロは結果を出してこそナンボや
いま、ここでがんばらずに、いつがんばる が柳下の今年の精神らしいが 開幕戦全然がんばりを感じられんかったぞ
相手が良かっただの 芝生の状態がどうの 今年も負けの言い訳たくさん聞きそうやな
プロは結果を出してこそナンボや
(PC)
今年のスローガン
ゴールゴールゴール
現実はゴール失点失点 笑
現実はゴール失点失点 笑
(PC)
今日は
鳥栖:新潟
7:3
下手したら8:2くらいで鳥栖がボール保持し、新潟の攻撃は得点シーン以外全く機能してませんでしたね
7:3
下手したら8:2くらいで鳥栖がボール保持し、新潟の攻撃は得点シーン以外全く機能してませんでしたね
(PC)
アルビレックス
右サイドは?なのでは!?。
今日はマイボールにする機会が少なすぎた。
解説も言ってたと思うけど、ちゃんとトラップして、マイボールにして前に運ぶことが出来てなかったと思います。
すぐにポーンと蹴って相手ボールになることが多かったです。これではチャンス作れない。
今日はマイボールにする機会が少なすぎた。
解説も言ってたと思うけど、ちゃんとトラップして、マイボールにして前に運ぶことが出来てなかったと思います。
すぐにポーンと蹴って相手ボールになることが多かったです。これではチャンス作れない。
(N-07D/d)