Mustang Club of Japan 掲示板
過去ログ26
2006/5/4 20:45
▼CJMASTER爆死!昨日の夜中、丁度トリノさんがお店に来てお店も閉めてデスビの交換をしていました。あわてていた為、点火ポイントをマークするのを忘れて、おまけに交換しようとしたマロリーの中古のフルトラは使い物になりませんでした。この頃こんなことばかり。
そして結局元のデスビを入れたのですが点火ポイントを割り出す為、結構苦労しました。だいたいココだろうて所でタイミングライトを使って位置あわせで、トリノさんにエンジンを回してもらってみていたら、ボカン!って爆風がエアークリーナーから物凄い勢いで、そして小さく見えるパクストンの穴からキャブが燃えてるのが見えて大変大変!熱いけれど我慢して手でふさいで酸欠状態で消しました。
その後もドキドキしながら直さなければいけないので、何度かMSDの電撃を食らいながらも元通りにしました。
結局昨日の努力は無駄に終わって・・・
きょうそれを428さんに話したら、
MASTERのいままでの書き込みを見てマスタングを危ない危険な車って皆思っちゃうからやめてよ〜〜って言われてしまいました。
5/4 20:45
▼428Hello快調 さん
『Uターン』と事故を掛けるとは…
とうとう、やっちゃいましたねぇ〜
さすがのセンスに驚かされました(ーー;
話し変わって最近気になるのが
クラシック マスタングのプライスです
以前から本国は高騰してましたが、日本も
高騰し始めました
車種により幅ありますが全体的にヤバイ価格
になってきました
もちろんメンバーには、いませんし
メチャクチャ特殊な車両ですが75万ドル
なんてマスタングの話も最近聞きました
とは云え国内には、まだ安いプライスのまま
の車両が存在するので探してみて下さい
それにしても高い(☆☆
5/4 10:04
▼快調MOVIE d(>_・ )皆様、GW後半をお楽しみででしょうか(*^-゚)v
車にとっても良いシーズンですので、旅行
&ドライブなど皆様の愛車も活躍されて
いる事と思いますヽ(^◇^*)/
お仕事の方は、お勤めお疲れ様ですm(_ _)m
そう言えば、先日久々にDVDの映画を観ました。映画の題名は『Uターン』(・o・)
1997年の作品なのですが、64年1/2のコンバーが、
冒頭からエンディングまで登場し、珍しく
Mustangが『主役!?』で出演してます(^_^)
もちろん車を観るのも楽しめますが、
物語自体も中々楽しめますので、
機会があったら是非皆さんもご鑑賞下さい(^o^)/
尚、この時期は車量も多いですので、運転
には十分お気をつけ下さい。。
今日も交差点近くで、歩道に突っ込んで
いる車を見ました。。
急ハンドルで『Uターン』でもしようと思ったのでしょうか。。
そんな所で『主役!?』にはなりたくないものですヾ(ーー )
5/4 0:50
▼428こんにちはこの前、仕上がった(厳密には、まだ)ばかりのメンバーの車を拝見しましたが間違いなく日本で一番のポニーコンバーでしょうね〜
これまた完璧なマスタングV8の音させてました!!普通に凄いですね〜♪
この音させるの普通の人が組んでも無理ですよ☆ここ日本なのに…ワクワクします♪
因みに振動が全くないので国産車かと思いました(笑)
5/2 9:06
▼快調はじめまして(^-^)はじめましてKENさん
次回お会い出来るの楽しみにしてます。
MCJは、走行会&RACE&カーショー等様々なイベントに参加しますので、良かったら参加して下さい(^^)v
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
4/29 17:05
▼品川66KENさんこちらこそよろしくお願いします。m(__)m
楽しいクラブの集まりなので自分も行きやすいですよ今度苦労話で盛り上がりましょう。
4/29 7:15