Mustang Club of Japan 掲示板

過去ログ40 2006/6/17 0:35

▼428
こんばんは。
ponyさん
出合ったのは、東京だと思いますが残念ながら私が出会ったんじゃないんですよ^^;

確かに'68は少ない感ありますが個人的見解では、個々の車種を選ぶオーナーの性格によるものですかね〜?
国内のマスタングオーナーは、世に出たがらない方が多いので潜伏してる方は多数いると思います(笑)

'68の相場は詳しくありませんが参考までに…
67,68はエレノアバブルで他年式と違いエレノアにする為ベース車両レベルも高いと思います(ToT)
'68 GT390(BULLITT) US $50000〜80000以上ですかね〜
'68 Shelby GT500 KR US $100000〜200000 (日本でこの価格になるレストアは困難だと思います)
とにかく本国では前年式、オリジナルであればあるほど凄い価格になります(車種によりますが)
探すなら国内での値段が断然安いと思いす!!
これから値上がりは必至です
6/17 0:35

▼pony
残念。。。
そうなんですか。
残念。どこかでお見かけできるのを期待しているしかないのですね。
68yのメンバーさんがいらっしゃらないということは、68y自体が珍しい?ということですか?

68y物は相場としてはどれくらいなのでしょか?ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?購入を考えているもので。

428さんがご覧になったそれらしきブリット仕様のマスはどちらでなんでしょう?
宜しければ教えてください。
6/16 20:42

▼428
pony さん はじめまして
残念ながら'68のメンバーはいません
ブリット仕様のマスタングは、メンバーが走行中に出会い連絡先を聞いたみたいです。

私もブリット仕様のマスタングを見たことありません。そうなのかな〜??って云うのは何台かありますが390で凄いってのは…
因みに私もBULLITTファンです♪

'68は、探せば間違いなくありまが映画の影響で67,68も高騰してますし国内外問わず怪しい車も多いなので購入は慎重にって感じですかね^^;

これからも気軽に書き込みして下さい
宜しくお願いします。
6/15 10:06

▼pony
はじめまして
以前、このBBSにブリット仕様のマスタングとありましたが、ここのClubの方ですか?羨ましい限りです。カッコイイですからねぇ〜見てみたい!
欲しい欲しいと思っていてもなかなか手が出ない68yですよね。探せばあるものでしょうか?
6/14 22:32

▼428
ちは。
快調さん
もう買えませんよ^^
本国の相場ですが某オークション等数箇所をたまに見るので簡単ではありますが参考になればと思います。傾向として投資目的もあるのでバブルと思いますが値下がりはしない感じですね。
レアな車種になりますが個人的に今まで見かけた価格です。
69.70Boss 302 US $40000〜70000
69.70Boss 429 US $200000〜400000
67Shelby GT500 US $75000〜200000
69.70Shelby GT500 US $40000〜80000
69.70 mach1 428CJR  US $40000〜100000
69.70 mach1 428SCJ  US $50000〜??
最低価格はかなりヤレてる感じです
店頭だとかなり高いですよ^^;
日本に輸入すると…整備とかエンジンも分からないし…かなり高く…(ToT)
でも車は個体差がかなりでるので参考までに。
本国ではオリジナルに近いほど価格は上がりますが日本では皆無なので微妙です。需要と供給のバランスなので^^;
でも国内の価格も最近急上昇してるので、これからどうなるんでしょうねェ〜
自爆したらもう同じマスタングには乗れません(ToT)
6/14 13:41

▼快調
バブル!?
最近マスタングの値上がりの話を良ーく耳にします(*_*)
MACH1&シェルビーで、年式&エンジン毎にアメリカの相場をご存じの方、情報下さい!(^-^)
うれしい気もしますが、もう二度と買えない気が…(T_T)/~
6/14 8:51

4139

掲示板に戻る