Mustang Club of Japan 掲示板

過去ログ53 2006/9/1 23:23

▼神
Y's-CUP Final STAGE (ROUND16)
Y's-CUP ファイナルステージ10/8本庄サーキットhttp://sph.egoiste.net/で行われます。 まだエントリー出来ます。詳しくは、Y's-CUPホームページまでhttp://www.ys-cup.com/toppage.html

快調さん、390TAZAWAさんエントリーまだでしたら、お急ぎ下さい。締め切りは9/20です。

CJMASTERさん そろそろいかがですか?
9/1 23:23

▼偽快調
ハローハロー
CJMASTERさん
小説を読んでるようでした^^
ドキドキしちゃいましたよ(笑)


ユナイテッド93 良かったですよ(不謹慎ですね)
リアルで、これまたドキドキしちゃいました。
隣に座ったスキンヘッドのゴツイ感じのアメリカ人(多分?)の方が涙ぐんでるの見て現実なんだって改めて実感しちゃいました。
こっちもウルウルきちゃいましたよ(ToT)
今年見た中で一番の映画でした
8/31 9:33

▼CJMASTER
お化けの仕業?
ここに書き込む事は皆さんを笑わせようと話を想像したり膨らませて書いている訳では無しに、何時も実際に起こった事なのですが、先日もです。
日曜日仕事が終わって、エンジンの調子が何故か復活したのでまあ、もっと詳しくリークダウンテストでもしようと山中湖にある師匠のファクトリーに向かう事にしました。ここを夜中の3時頃に出て、鎌倉経由、湘南、箱根から御殿場、山中湖という具合に進む途中の事です。
以前からヘッドライトがハイビームを点け続けると、ライトが点滅して少し経つと消えてしまう症状がありました、ロービームでは何時も問題が無いのでめったに使わないハイビームは、どうせスイッチだろうなんて思ってほったらかしにしておきました。さっきまでお店にいた常連のサリーンマスタングを乗ってる人と箱根を越えて山中湖に行くのって話をしたら、箱根はよした方がいいよ、何かいる、ろくな事が無い、なんて話していて、何時も通ってるから大丈夫だよ、そんな変な気もしないしね。なんて話していて、箱根の旧道、強羅を越え小涌園の横を通って国1⇔御殿場を御殿場方面にその辺りから明かりも無くなって寂しいカーブの多いい道なった頃、ヘッドライトがロービームでも点いたり消えたり、点いたり消えたり、仕舞いには消えてしまってあたりは真っ暗でスモールでは走行不可能になりました、お化けの仕業な?とはちっとも思わず、整備不足がたたったな?って思い、何時の日か、GT500のほったらかしさんが、オルタのベルトが切れた時の夜間走行を思い出し、積んであったマグライトでホントとろとろ運転でちょっと車を寄せられそうな所まで行って、一服しようと小田原辺りで買ったジンジャーエールを飲もうとしたら、シートの横に寝転がしていたの熱を持ったのか空けた途端に半分位噴出して、こんな暗闇で何やってるんだか?最悪な事態連発です。
そうしてる間に辺りが明るくなってきて、5時くらいかな、ライトもスモールで何とか走行可能になったので少しづつ走ったらススキで有名な仙石原が、遠くは水墨画みたいで手前は深いブルーに染まったススキで体感温度は窓を開けてるともう寒いくらい、とても素晴らしい景色を見る事が出来ました、こんなときやっぱり思うのがこの車で来て見て正解!って思います。もう秋を感じてきましたよ〜
今からライトの修理します。
8/29 22:36

▼快調
新メンバー紹介(^_^)
新たに3名の方がメンバーに加わりました。
詳細はメンバーBBSに記しますので、
皆様宜しくお願いしますm(_ _)m
8/27 1:25

▼品川66
CJMASTER殿
ご無沙汰してます。
そんな事無いですよ。マスターのペースで、やればいいと思います。頑張ってください。(^0^)/
今度一緒に走りたいですね
8/25 10:17

▼CJMASTER
そういう事です。
僕が行けば途中またスピードが出なくなったり止まったりで皆の足摺岬になっていた事請け合いです。面目ない!さっさと直します。
8/24 18:56

5452

掲示板に戻る