Mustang Club of Japan 掲示板

過去ログ73 2007/1/24 19:37

▼JJZ109
実は1/1を持ってます。
ブリットが好きということで、おわかりと思いますが1968ファーストバックに乗ってます。色はもちろんハイランドグリーンです。残念ながらエンジンは289で内装はブルーです。ここは1968年製は一人もいないですね。

Lucky Jさん
ローマ、フィレンツェ、ミラノ行ったことありますよ。
イタリア語は堪能なのでしょうか?
マスタングで出来のいいミニカー知っていたら教えてください。

428さん
こんにちは
おすすめのカーアクション映画ありますか?他の皆様も教えてください。
1/24 19:37

▼428
ミニカー
JJZ109さん
こんにちは。
私は、持ってませんが集めてるメンバーも数人いますし、皆さん興味あると思いますよ^^
でも、100台なんて兵はいないかと(笑)

個人的に、McQueenも好きですよ
出演作では、Sam PeckinpahのJUNIOR BONNERがお気に入りです^^

CJMASTERさん
メーターがダメだと怖いですね〜ーー;
旧車なので、水温と油圧なんですかね〜

マスターのトラブルは、いつ聞いても面白いよ^^(笑)

Lucky Jさん
一緒に走れるの楽しみにしてます♪

快調さん、品川さん、
最近、掲示板に出没しないですね〜(笑)
1/24 10:42

▼Lucky J
だいすきですよー
なにがきっかけで、というのは人それぞれだとは思いますが、ボクはミニカー全般が大好きですよ。ミラノではミニカー屋で働いていたくらいだし。w
100台近くですか。なにか面白いものをきっとお持ちですね!!
1/22 13:13

▼JJZ109
ミニカー
はじめまして
スティーブマックイーンが大好きな者です。
ブリットを見てからマスタングが好きになりました。
クラシックマスタングオンリーでミニカーを集めてます。大小あわせて大体100台チョット集めました。ここでは実車しか興味ない人だけですか?
1/21 22:04

▼CJMASTER
びっくり!
皆さんは計器でどれが異常を示すと恐ろしいですか?

勿論どれもそうですが、車に致命的なダメージが及ぶのを示すのが水温計、油温計、それと一番緊急事態を感じるのが、オイルプレッシャーゲージ、油圧計です。

もしオイルが循環しなかったりしたらたちまちエンジン焼きつきますからね。

突然動かなくなって冷や汗でした。

結果的にはセンサーが壊れただけですが、それを必ずセンサーだという事が分かり、調べ終わるまで怖くてしょうがないですよ。

センサー内分解、仕組みを理解?
詳しくはフォーラムで。
1/19 20:58

▼Lucky J
ダメです。
絶対ダメです。
春まで待って下さい。
(板金屋に、春までには…って言われた…なんて曖昧なんだヽ(`⌒´)ノ )
1/18 0:46

7472

掲示板に戻る