稲沢FC 掲示板
過去ログ156
2018/1/30 2:12
▼稲沢少年サッカー大会5・6年生の部と4年生以下の部で2チームのエントリーに変更しました。
【メンバー】
5・6年生の部には、5年生全員。
4年生以下の部は、幌大、優我、翼、彪冴、蒼将、颯真、玲助、連太郎、まひな。
【3日のタイムスケジュール】
4年生以下の部(10:00〜、11:45〜、14:05〜)
5・6年生の部(12:55〜、14:40〜)
各グループ1位・2位は4日の決勝トーナメントに進む。
(西村)
2018/1/30(火)2:12
▼2月・3月の予定2月1日(木) ナイター練習(稲中G)18:00〜20:00
3日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
稲沢市民少年サッカー大会U-12・U-10(予選R)
4日(日)練習(小正中央)8:00〜12:00
稲沢市民少年サッカー大会(決勝T)
10日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
11日(日)練習(小正中央)13:00〜17:00
15日(木)ナイター練習(稲中G)18:00〜20:00
17日(土)練習(駅前公園)13:00〜17:00
リバーサイドカップU-12(予選R)
18日(日)練習(小正中央)8:00〜12:00
リバーサイドカップU-12(決勝T)
22日(木)ナイター練習(稲中G)18:00〜20:00
24日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
25日(日)練習(駅前公園)8:00〜12:00
練習試合(午後)ポジティーボ1・2年生、3・4年生
3月3日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
4日(日)練習(駅前公園)8:00〜12:00
8日(木)ナイター練習(稲中G)18:00〜20:00
10日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
11日(日)練習(小正中央)8:00〜12:00
15日(木)ナイター練習(稲中G)18:00〜20:00
17日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
18日(日)練習(駅前公園)8:00〜12:00
22日(木)ナイター練習(稲中G)18:00〜20:00
24日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
25日(日)練習(駅前公園)8:00〜12:00
29日(木)ナイター練習(稲中G)18:00〜20:00
31日(土)練習(小正中央)13:00〜17:00
シリウスカップU-7・U-10
(西村)
2018/1/26(金)20:17
▼今日(1/25)のナイターグラウンドが不良のため使用できません。中止です。
自主トレに励んでください。
(西村)
2018/1/25(木)17:06
▼3年生大会確認背番号の確認です。
玲助34、連太郎39、まひな40、史弥10、洋介9、朱里6、蓮旺7、侑生11、凛音4、瑛太13
異なる場合は連絡ください。
(西村)
2018/1/19(金)12:36
▼聖隷招待U-12サッカー大会車出しのお願いを忘れました。
2台(5人/台)お願いします。
(西村)
2018/1/18(木)1:45
▼稲沢市少年サッカー大会稲沢市少年サッカー大会にU-12・U-10A/Bの3チームエントリーしました。
メンバーは、5年生、4年生、3年生の各学年全員です。予定しておいて下さい。
日程は、2月3日(土)予選、4日(日)決勝トーナメントです。詳細は、組み合わせ抽選後連絡します。
(西村)
2018/1/17(水)1:01
▼聖隷招待U-12サッカー大会日程 : 1月28日(日)6:15〜18:30
会場 : 都田総合公園グラウンド(浜松市北区新都田1丁目103−4)
集合 : 6時15分 名古屋文理大学文化フォーラム東出入口付近
参加費 : 1,500円
メンバー : 5年生全員、幌大、優我
※雨天決行、この場合は、会場を奥山体育センターグラウンド(浜松市北区引佐町1550-3)に変更。
(西村)
2018/1/16(火)1:08
▼3年生大会 訂正です駐車場の注意事項を書きましたが、これは別会場の事でした。
津島東公園は駐車に関する規制はありません。
申し訳ありませんでした。
(西村)
2018/1/15(月)19:02
▼3年生大会日程 : 1月20日(土)8:30〜14:00
会場 : 津島東公園グラウンド(津島市中一色町)
集合 : 8時30分 直接会場
メンバー :3年生: 玲助、連太郎、まひな、史弥、朱里、洋介
1年生:侑生、蓮音、瑛太、凛音
タイムスケジュール : 10:00〜、12:00〜、13:00〜
※1.駐車場は必ず体育館東の砂利駐車場に止めてください。舗装駐車場には止めないよう。
2.乗合せで来て下さい。
3.昼食は消化の良いもので油脂類の食材を使わないよう。
(西村)
2018/1/14(日)19:03
▼テゾーウロカップ雨の予報なので中止となりました。
(西村)
2018/1/8(月)6:50
▼祝 成人2009年度に巣立った柴田侑輝、宮田順平、木野村裕也、赤石勇輔、上原啓嗣、羽城 陸、大橋佳祐、近藤有将、後藤大慶、旧井佑樹、新原佳介、渡邊海史、京都に引っ越した福島巧、また、彼らと共に稲沢FCに籍を置いて頑張った諸君
おとなになったことを自覚し、みずから生き抜くことを改めて誓う君たち。成人おめでとう。
人生山あり谷あり、楽しいこともあれば苦しいこともある、どちらかと言えば苦しいことの方が多いかもしれない。
しかし、挫けず凛として立ち向っていってほしい。
応援しています。
(稲沢フットボールクラブ)
2018/1/6(土)18:47
▼サッカー初め1月6日から2018年の練習が始まります。
今日まで1日も休むことなく自主練をしてきたかと思います。
その成果を見せてもらいます。リフティングのテストです。(学年×1,000回)
低学年でもできます。当クラブではなく他のクラブの2年生で見たことがあります。ようは、真剣なやる気です。楽しみですね〜〜〜。
お昼は5年生のお母さん方が美味しいものを用意いただけます。きちんと挨拶をしていただいて下さい。
また、午前中は親子サッカーも行いたいと思いますので、お時間のあるお父さん、お母さん参加してください。10時位からかな。
午後は通常の練習を行います。
(西村)
2018/1/5(金)2:58
▼テゾーウロカップU-10日程 : 1月8日(月)7:30〜17:00
会場 : 新宝緑地グラウンド(東海市新宝町507−37)
集合 : 7時30分 名古屋文理大学文化フォーラム東出入口付近
参加費 : 700円
メンバー : 4年生全員
車出し : 2台(5人/台)お願いします。
※練習、試合を問わず爪を短くしておくこと。
昼食の時間はありませんので、試合の間に摂取できるよう小さいおにぎりを必要なだけ用意すること。
2018/1/3(水)1:45
▼謹賀新年2018年がスタートしました。
選手諸君、当たり前のことを聞きますが、今年の高い目標を立てましたか。
今年中に成し遂げたい目標を立て、それに向かって半年後には「こうしていく。」、3か月後には「こうしていく。」、1か月後には「こうしていく。」、そして、1週間で「これだけできるようにする。」、だから、今日は「これを達成できるまで終わらない。」と自分で高い目標を立て突き進んでいかなくてはならない。そうでなければ成長はしない。
自分に甘いものは成長しない。!!
個人技の上達は、毎日、家で練習することが一番必要だ。
稲沢FCの練習日で「個人技が上手くなろう。」なんて甘い考えは持たないことだ。練習日では、技術の個別のチェック、チーム練習を行う。
最低限、稲沢FCが求めているものが、できるようにならなくてはならない。(指定したように走り切れること、4種4周のリフティング)
(西村)
2018/1/1(月)11:08
▼有難う御座いました。コーチの皆様1年間大変お疲れ様でした。
子供たちの成長には目を見張るものがあります、これはコーチの皆様の熱い指導のおかげと感謝しております。有難う御座いました。
ご父兄の皆様、子供たちのサッカーの頑張りに対してのサポートに感謝します。
子供たちが一生懸命頑張れるにはご父兄の応援が一番です。
勝っても負けても、成功しても失敗しても、一生懸命やったことを褒めてもらうのが一番うれしい。
2018年も宜しくお願いします。
(西村)
2017/12/31(日)18:33