稲沢FC 掲示板
過去ログ18
2009/10/17 21:59
▼明日の朝練明日の朝練はお休みします。家で自主練してください。
2009/10/17(土)21:59
▼明日のバロル戦集合:7時 奥田グラウンド
会場:瑞穂市 生津ふれあい広場G
車出し:6年生で2台お願いします。
参加者:6年柴田、宮田、木野村、近藤、羽城、大橋、新原、旧井、5年江崎、近藤、大槻、竹川、大津
2009/10/17(土)18:48
▼稲沢FCは託児所か今日のような急な天候の悪化は途中で練習を中止しますので、早めに迎えに来てください。迎えに来れないなら自分で通ってください。稲沢FCはサッカーの好きな子に楽しいサッカーを学ぶ機会を提供する場で、8時から17時までの託児所ではありません。注意してください。
今日は3年生の2人が家の人の迎えを雨宿りして待っていましたが後片付けをしている間にいなくなってしまいました。心配になり暫く待って確認したら歩いて帰ったようです。小降りになったから帰ったのでしょう。これは何か足らなくないですか、よく反省してもらいたいです。
2009/10/17(土)18:36
▼連絡事項(10/10)明日(10/10)の練習は都合によりお休みします。
2009/10/9(金)22:16
▼5・6年生(10/12)・5・6年生は10月12日(月)に練習を行います。
・7時から11時まで奥田グラウンドです。
2009/10/8(木)1:35
▼モノリス戦(10/12・10/17)【10/12】U-7・8
・会場:県営一宮総合運動場多目的広場(競技場)
・集合:12時−直接会場
・ゲーム:13時30分〜16時
・参加者:大橋(周)、梶浦(敦)、伊藤(亮)、西水流(拓)、小島(颯)、鈴木(孝)、前川、伊藤(輝)、永原、永柄、澤田
********************************
【10/17】U-9・10
・会場:一宮市九品地公園競技場西面(一宮市民病院反対側)
・集合:直接会場(U-9は9時/U-10は11時)
・参加者:大橋(優)、大槻(陸)、赤石(凌)、阪倉(研)、竹川(凌)、牧戸、太田、加藤(利)、鈴木(稜)、森(直)、竹村、牛田(好)、浦口
※青パン、白スト、レガース、飲み物などゲームに必要なものを忘れないように。
2009/10/7(水)2:42
▼朝練10/6今日は中止です。
2009/10/6(火)3:21
▼ゆめたろう戦(10/10)日程:10月10日(土)6:50〜17:00
集合:6時50分奥田グラウンド
会場:塩田グラウンド(武豊町)
参加者:赤石(勇)、木野村、宮田、羽城、近藤(有)、柴田、後藤、大橋、渡邊、竹川(幸)、近藤(啓)、江崎、伊藤(優)、大津、阪倉(海)、大槻(愉)、森田、小山、大橋(優)、太田、竹川(凌)、牧戸、加藤(利)、鈴木(稜)、牛田(好)、浦口、森(直)、大橋(周)、梶浦(敦)、伊藤(亮)、鈴木(孝)、前川、永原、永柄澤田
車出し:5・6年で3台(6×3)、2・3・4年で2台(6×2)お願いします。1年は西村号です。
*爪を必ず短く切ってくること。
2009/10/6(火)3:00
▼試合出場基準リフティングはドリブル、パス、トラップの基本です。これが出来ない選手は、戦術に対応できません技術も上がってきません。
各学年で、リフティングの出来の差が出てきています。決して身体能力の違いではありません、自宅での並々ならぬ努力の違いであります。
そこで、試合の出場選手はリフティングを一つの目安として選考したいと思います。
1・2年生(C)は50回以上、3・4年生(B)は100回以上、5・6年生(A)は1000回以上とし、上のクラス以上できる子はそのクラスで出場可能ですが、その逆もあります。
そのほか、グラウンド1週を6年生は10分、5年生は20分、4年生は30分、3年生は40分、2年生は50分、1年生は60分以内で回れるように。
生まれながらの天才はいません、努力の積み重ねの質と量で天才に成りうるのです。
質と量とは、例えば、目標回数達成のために「今日はこれだけ絶対に達成するぞ」という課題を持って毎日行うことだと思います。
2009/9/30(水)3:30
▼ゆめたろう戦お疲れ様でした。車出しや、応援に来ていただきました御父兄の皆様有難うございました。
Cチームは元気よくボールを一生懸命追いかけていました、他のチームとの対戦となると小さいながら気合が入るのでしょうか。A・Bチームは後のゲームになるほど技術も体力も落ち情けない結果でした。もっと鍛えなくてはなりませんね。10月10日はもう少しましな戦いにしないと。
2009/9/26(土)19:54
▼U−10連絡事項◇オレンジカップ(8人制)に参戦(代理)
日程:10月25日(日)9:00〜、11:15〜、13:30〜
会場:岐阜県海津町河川敷
参加者:大橋、大槻、赤石、牧戸、加藤、太田、森(直)、鈴木、竹川、阪倉、竹村
2009/9/25(金)3:35
▼Aチーム連絡事項(ゆめたろう戦)◇次の日程でエントリーしました予定しておいてください。
10月10日(土)・11月7日(土)・12月12日(土)
なお、西尾張の大会の日程が決まり次第これ以外にエントリーをしたいと思っています。
2009/9/25(金)3:21
▼連絡事項(9/26)○集合時刻を6時50分にします。
○各カテゴリーの車出し宜しくお願いします。
○爪を短く切っておくこと、試合でも練習でも同じです。友達に怪我を負わせたら大変なのでいつも気にしているように。
2009/9/24(木)0:59
▼連絡事項(9/24)9月24日の朝練は中止ですし、ナイター練習会場は、大里中学校グラウンドです。
2009/9/22(火)23:39
▼訂正(9/23)9月23日ロータリーカップに西村は7:30までに会場へに行きますので、車出しは2台お願いします。
2009/9/18(金)12:49