稲沢FC 掲示板

過去ログ39 2010/12/11 19:59

▼クリスマスカップ
cat:Aチーム
日時:12月18日 7時30分〜17時
会場:青山武道館グラウンド(半田市青山2丁目)
試合:18日(10:20〜、11:40〜、順位決定13:00〜)・19日(18日に抽選)
集合:7時30分 市民会館東出入口付近
2010/12/11(土)19:59

▼今日の白山公園
ヤッパリ間に合いません。休みにします。自主トレに励んで下さい。
2010/12/8(水)17:31

▼今日の白山公園
仕事が入りそうです。18時までに掲示板に載せます。
2010/12/8(水)12:30

▼もう一度自分に照らして
“プロに練習の時間はない。1日24時間を練習にあてる。1日24時間、練習しよう”

これも繰り返し伝えているが、普段の練習を一生懸命やるのは当たり前、勝負はそれ以外の練習だ、と。それは自主的に練習することも当然だが、食事、睡眠、体のケア、家庭生活と学校生活の充実、これら全てが練習なのだと。そのぐらいの気持ちでサッカーに取り組む、サッカーに対する心構えを持とう、ということ。

“毎日の努力の積み重ねが、余裕につながる。余裕をつくるために、コツコツ努力しておこう”

これはプレー面で特に強調したいが、まだまだボールを受けるとあわててしまい、硬く、落ち着かないプレーになることが多い。特にプレッシャーをかけられるとすぐにそうなってしまう。単純にまだ下手なのだが、気持ち的にも余裕がない。それは自信となるべき裏付けがないからだと思う。これだけやってるんだ、こんなにやったんだからという思いがそういう自信につながるとすれば、非常に大事なことだと思う。
単純にボールに触る回数を増やせば増やすほどボール扱いが上手になる。もちろん質も大事だが絶対量が足りなければ質を論じるまでもない。
触って、触って、触って、こねて、こねて、こねて、それでやっとボールをコントロールできるようになる。それが足りないから自信がないんだ、あわてるんだ、硬くなるんだ。
余裕を持ち、落ち着いて、柔らかくプレーするためにも、日々の努力の積み重ねが必要なんだ。

上の言葉、選手のみんなはどう思うだろうか?
ここまでやって、やっとプロになるチャンスが広がるのかもしれない。

キングカズは、決して足が速くない、スポーツテストも1級ではない、泳ぎも得意ではない、なのになぜ彼は一流の選手で40歳を越えた今でもサッカーを続けられるのか。
一番大事なことは、サッカーが好きで好きでたまらないことだ、そして小学生時代の弛まぬ練習で身につけたボールコントロールに多彩な変化が加わり魅せるサッカーが楽しくてしょうがない、そんな気持ちが彼をピッチへ導く。
選手が育つのは運動能力が全てではない、練習の量がそれを凌駕しとんでもない選手が育つと信じている。
2010/12/7(火)3:01

▼応援有難う御座いました
選手は皆良く頑張ったと思います。
勝ちにこだわり、日頃の練習の成果を発揮しようとしていました。
しかし、それが全員かというと残念ながらそうではありませんでした。
試合が終わって悔しさを滲ませていた者がいました、毎日の練習をどうゆうふうにチームの勝利に役立てようと必死にもがいていた選手でしょう。(半分位か)
上手くなろうとする者、そして上手くなってチームの勝利に貢献したい思いの強い者に出場のチャンスが与えられます。これは練習を見ていればすぐ分ります。練習に対する姿勢の迫力が違います。これでチーム内の技術面の差が出ています早く追いついてほしいものです。学年は関係ありませんので頑張ってください。
魅せるサッカーを目指して。
2010/12/6(月)3:20

▼白山公園
今週は、7日、8日、10日行います。
2010/12/6(月)2:07

▼朝練
当分の間、朝練は休みます。行うときは掲示板に載せます。
2010/11/30(火)2:30

▼白山公園
12月1日(水)行います。
2010/11/29(月)21:17

▼12月11日
第3回ALEGRUN CUP U-10
試合時間:9時20分〜15時40分 (8人制)
会場:元浜サッカー場 愛知県東海市元浜町54−1
集合:7時 市民会館東出入口付近
参加費:800円
参加者:舜貴、明李、凌生、研人、直人、稜典、龍之介、好弥、心旗、周平、陵吾
車出し:1台(5人/台)お願いします。
2010/11/29(月)2:33

▼12月5日
新人大会U-11
時間:12:00〜16:30
試合:14時30分〜
会場:阿久比町板山G(阿久比町板山川向108-1)
出発:12時 (練習後昼食を摂り出発)
メンバー:優策、陸登、凌梧、明李、舜貴、凌生、研人、直人、龍之介、好弥、稜典、心旗、周平
車出し:2台(4人/台)お願いします。
2010/11/29(月)2:25

▼11月28日
U−11は、午前の練習に続き午後木曽川FCとのTMを行います。
メンバー:優策、陸登、凌梧、明李、舜貴、凌生、直人、龍之介、好弥、研人、周平、心旗、稜典
※弁当、ユニフォームなど必要です。
2010/11/26(金)2:41

▼27日の練習
今週土曜日は、試合が重なっていますので練習は休みにします。
自主練習に励んでください。
日曜日の午前は練習を行います。
2010/11/25(木)3:11

▼予定
○新人大会U-11:12月5日・12日・1月9日・23日・2月6日
○ALEGRUNCUP U-10:12月11日
○クリスマスカップU-12:12月18日・19日
○平和カップ:12月23日
○冬季のびのびサッカーリーグU-9/U-8:12月23日
○サッカー初め:1月8日
○交流試合(ゆめたろう):1月15日
2010/11/25(木)3:06

▼朝練
明日は朝が早いため休みにします。
2010/11/24(水)18:00

▼11月27日
○ミカドカップ
会場:愛西親水公園G
集合:10時30分 直接会場の砂利駐車場(駐車場に限りがありますので乗り合わせてきてください)
試合:第3回戦 12時〜(AMAFC)、第4回戦 15時〜(モノリスA×ディバイン 勝者)
○国営木曽三川公園フットサル大会(U-10)
時間:9:20〜15:20(予選3試合 後 1〜3位決定戦)
会場:国営木曽三川公園カルチャービレジ輪中ドーム(桑名市長島町西川)
集合:7時15分 市民会館東出入口付近
参加費:900円 当日持ってくるように
メンバー:明李、舜貴、直人、龍之介、好弥、周平、稜典、心旗、陵吾、研人
車出し:2台(5人/台)お願いします。
※ピッチ内は水のみ、靴はフットサルシューズ・トレーニングシューズはOK、スパイクは禁止、ユニフォーム一式・レガースを忘れない様に
2010/11/24(水)2:50

4038

掲示板に戻る