稲沢FC 掲示板

過去ログ41 2011/2/6 10:11

▼遅刻者
8時過ぎに、のこのこやってきた7人には帰ってもらった。彼らは今日が初めてではない何度言っても判らないのか。きっとやる気がないのだろう。やらされているのだろう。と思います。
2011/2/6(日)10:11

▼2月13日
●バロルFC交流戦
時間:12:00〜17:00
会場:穂積G(瑞穂市稲里)
 出発:12時(昼食後出発)奥田G
 メンバー:幸祐、啓太、良汰、優希、海斗、愉海、圭登、慶、優真、魁真、優策、陸登、凌梧、周平、敦規、拓也、亮、剛、泰成、颯、孝典、雄奎、真裕、駿、輝、元太、楓望、絢也
車出し:5・6年生2台、2・3年生3台(各5人/台)お願いします
2011/2/6(日)1:29

▼2月12日
●Jr学年別フットサル交流戦(3年生)
 時間:9:00〜13:00
 会場:愛知フットサルクラブ
 集合:7時30分 市民会館東出入口付近
 参加費:800円/人
 メンバー:周平、敦規、亮、拓也、泰成、剛、颯
 車出し:1台(3人/台)お願いします。
 ※靴はフットサルシューズ又はトレーニングシューズ。スパイクは禁止。コート内の飲物は水のみ。
2011/2/6(日)0:51

▼2月11日
●2010愛知県U-10フットサル大会
 会場:稲沢フットサルスタジアム
 集合:8時30分 直接会場
 試合:10:05〜、11:05〜、12:05〜
 メンバー:舜貴、明李、凌生、研人、龍之介、直人、稜典
 参加費:900円/人
2011/2/6(日)0:33

▼3月5日(土)
●オーシャンズTVカップ(フットサル)
 時間:9:00〜13:00
 会場:オーシャンアリーナ
集合:7時 市民会館東出入口付近
 メンバー:幸祐、啓太、優希、良汰、海斗、愉海、慶、圭登、優策
 参加費:900円/人
 車出し:1台(5人/台)お願いします
2011/1/31(月)3:06

▼白山公園
2月1日、2日、4日行います。
2011/1/31(月)2:25

▼予定
●8人制サッカー交流戦(U-11)に参戦します
 日程:2月19日(土)
 会場:愛知フットサルクラブ
 参加費:800円/人
 メンバー:舜貴、明李、凌生、心旗、好弥、研人、龍之介、稜典、直人、凌梧、周平
●少年サッカー大会
 日程:2月26日(土)〜27日(日)
 会場:稲沢市陸上競技場
 cat:U-12・U-10
●2010のびのびサッカーチャレンジリーグ
 日程:2月26日(土)
 会場:新宝緑地運動公園多目的G
 参加費:600円/人
 参加者:周平、敦規、拓也、亮、剛、泰成、颯、竜之介、孝典、雄奎、輝、駿、真裕、元太、楓望、絢也、友萌、恭太郎、諒介、雄大
●中島リーグ
 日程:3月12日(土)
●アシックスカップ
 日程:3月19日(土)・21日(月)
2011/1/26(水)2:01

▼1月29日
jr学年別フットサル交流戦(2年生の部)
会場:愛知フットサルクラブ
時間:9:00〜13:00
集合:7時30分 市民会館東出入口付近
メンバー:孝典、雄奎、輝、駿、真裕、元太、楓望、絢也
参加費:700円/人
車出し:太田コーチ、西村
※コート内の飲物は水のみ、靴は、フットサルシューズ又はトレーニングシューズ
2011/1/26(水)1:27

▼白山公園
1月25日(火)、28日(金)行います。
2011/1/24(月)2:50

▼白山公園
今週は21日(金)のみとします。
2011/1/18(火)2:12

▼1月15日
●ゆめたろうFC交流試合
 ・日程:6:50〜17:00
 ・会場:塩田グラウンド(武豊町)
 ・集合:6時50分 市民会館東出入口付近
 ・メンバー:5・6年生、4年生(新人大会出場者)、周平、敦規、拓也
 ・参加費:800円/人
 ・車出し:6年生2台、4年生2台(各5人/台)お願いします。
 ※5年生で黄色の襟有りユニフォームを持っている者は、当日までに持ってくるように。
2011/1/13(木)2:53

▼白山公園
1月12日・14日
18時30分〜20時です。
2011/1/12(水)12:34

▼高校サッカー決勝の感想を聞いて
決勝戦を感想文で表現してもらいました。
みんな大変良く見ており目を離せない素晴しい試合であったことが良く分ります。また、滝二の力強さ、久御山のしなやかさの競い合いであったこと。双方が特色を生かした攻撃での点の取り合いであったこと。
どうしても得点をするシーンの感想が多くその技術を賞賛し自分も目指したいという。その一挙手一投足を細かく見ており感心した。それはそれでいいと思う。
しかし、2チームともそれぞれのポジションの役目を100%力を発揮してプレーをしていたが、それでも一番チームの勝利のために頑張っていた選手に気がつかなかっただろうか。
それは「滝二のボランチ香川選手」
彼の攻撃の芽を中盤で摘み取る献身的な守備と、チャンスと見るや積極的に攻撃に参加するその運動量の多さはまさしく滝二のダイナモと言える。彼が勝利へ導いたと言っても過言ではないと思う。運動量が少ないチームは試合を制することが出来ない。
良く試合を見ていたがもう少し広い視野を持って見る事が大事だ。自分の試合でも誰が守備の要か、誰が攻撃の基点かを察知する力を養ってほしい。
この質の高い決勝を見た君達は、試合を通じ感じたこと目指したいことを実行すればきっとサッカーの上達に役立つと思う。
素晴しい感想を示してくれて有難う。こうゆう意識を持った君達に今後の期待を寄せる。
2011/1/11(火)23:58

▼感謝
サッカー始めでは色々準備していただいて本当に有難う御座いました。
子供達大変喜んでいました。自分も美味しくいただきました。カレーのおかわりをしてしまいました。

いつも御父兄の皆様のサポートには大変ありがたく思っています。子供達に様々な体験をさせることが出来るのも、そのお蔭です。
今年も宜しくお願いします。
2011/1/10(月)18:56

▼連絡事項
●練習日
 1月15日(土) 13:00〜16:30に変更します。
 1月22日(土) 13:00〜16:30に変更します。
 1月10日(月) 8:00〜12:00に練習します。
●試合
 1月29日(土)Jr学年別フットサル交流戦(2年生)に参戦します。
  参加費:700円/人
  メンバー:孝典、雄奎、輝、駿、真裕、元太、楓望、絢也
  参加しない選手は連絡下さい。
 2月12日(土)Jr学年別フットサル交流戦(3年生)に参戦します。
  参加費:800円/人
  メンバー:周平、敦規、亮、拓也、剛、泰成、颯
  参加しない選手は連絡下さい。
 2月11日(金)2010愛知県U-10フットサル大会に参戦します。
  参加費:900円/人
  メンバー:舜貴、明李、凌生、研人、龍之介、好弥、直人、稜典
  参加しない選手は連絡下さい。
 2月19日〜20日各務原リバーサイドカップ(U−12)
2011/1/6(木)21:20

4240

掲示板に戻る