稲沢FC 掲示板
過去ログ76
2012/7/30 1:50
▼白山公園7月31日、8月1日
2012/7/30(月)1:50
▼8月25日亀城FC(U−12)交流試合を行います
cat:Aチーム
日程:6:50〜17:00(予定)
※詳細は要領が届き次第連絡します。
(西村)
2012/7/27(金)1:54
▼8月19日亀城FC交流試合(U−9)を行います
日程:6:50〜18:00
メンバー:友萌、恭太郎、雄大、太亮、優斗、壮悟、颯斗、陸、諒介、勇吾、匡彌
※詳細は要領が届き次第連絡します。
(西村)
2012/7/27(金)1:50
▼8月18日愛知県小学生フットサル大会U−9
日程:13:30〜17:00
会場:昭和スポーツセンター(名古屋市昭和区吹上2-6-15)
集合:13時30分 直接会場(駐車場が少ないので乗り合わせがよいと思います)
参加費:700円
メンバー:友萌、恭太郎、雄大、太亮、優斗、壮悟、颯斗、陸、諒介
※ゲームで使うシューズはフットサル用か靴底が飴色の体育館シューズ。アリーナ内の飲物は水のみです。
(西村)
2012/7/27(金)1:40
▼8月11日ゆめたろうFC交流試合
日程:6:30〜18:00
会場武豊緑地グラウンド(武豊町字5号地内)
集合:6時30分(変更しました)
参加費:800円
メンバー:舜貴、明李、研斗、好弥、凌生、稜典、龍之介、直人、朋弥、周平、剛、拓也、汰空、竜之介、翔汰、敦規、輝、阿嵩、陸斗、友萌
車出し:3台(5人/台)お願いします。
※帯同は大橋さんお願いします。
(西村)
2012/7/27(金)1:26
▼白山公園7月24日、25日
2012/7/23(月)19:23
▼7月28日・29日の練習○28日は駅前公園にて13:00〜17:00
○29日は小正中央公園にて8:00〜12:00
(西村)
2012/7/23(月)0:13
▼8月11日ゆめたろうFCの交流試合にBチームの選抜も参加します。
メンバーは後日連絡します。
(西村)
2012/7/21(土)19:10
▼連絡◎バロルFCの応援に参加したものは、借りたユニフォームを明日持ってきて下さい。
◎舜貴、明李、稜典は、7月28日だけではなく29日も予定しておいてください。
(西村)
2012/7/21(土)19:06
▼今日の練習天候不良、グラウンド不良のため中止にします。
自主トレに励んで下さい。
2012/7/21(土)11:18
▼今日の練習今はグラウンド状態が悪いので午後の練習とします。13時30分開始です。
2012/7/21(土)7:16
▼明日の試合明日の養老キッカーズサマーフェスティバル U-10は、雨天決行です。
予定通り行われます。
2012/7/20(金)19:35
▼白山公園今日は中止です。自主トレに励んで下さい。
2012/7/20(金)17:39
▼『この道』釜本邦茂中日新聞夕刊に釜本氏のサッカーを始めてからの連載記事がある。その中にJリーグ選手について述べていた。
「ボールポゼッションの意識はあるが、得点への意識が希薄。」、「サッカーがチーム対チームのスポーツだという概念に縛られすぎて、自分と相手選手との一対一の局面を大事にしていない。」、局面で勝負をしない、積極性にかけている。
その原因の一つに「個」が育っていない。子どものころから横並びを良しとする教育を受けた若い人たちに共通するメンタリティーなのかもしれない。指導者に言われたことはやるが、求められない限りそれ以上はやらない。
個性を持つこと、人と違うことはスポーツでは大切なこと。選手に得意のプレーがあるなら徹底的に伸ばしてやる。全体の偏差値を上げることにこだわるよりもはるかに個性的な選手に育つ。
また、野球界のご意見番、野村勝也氏の言葉を取り上げ、彼は、「全てのスポーツは両耳の間でするもの」と言っている。
両耳の間、すなわち「頭」、「頭脳」だ、頭脳のないゲームはつまらないし選手の成長もない。『自分で考え』、『工夫する習慣をつけて』、才能の芽を育ててほしいものだ。と
稲沢フットボールクラブの育成で目指すものは、直近の目標の高校選手権で活躍できるテクニックを身につけた選手。さらにその向こうの扉を開けられる選手だ。
「個」の育成にこだわり、「フェイント」、「ボールタッチ」などあらゆるテクニック(道具)のドリル練習を徹底的に行う中で、自分に一番あったものを身に付けて更なる輝きのある『道具』にしていくことを期待する。
ゲーム中に選手が考えたこと、また、一瞬のひらめきを大切にしていきたいと考えている。
この先、とんでもなく個性あふれた選手が一杯出てくれると良いなと思っている。そのためには指導者としても勉強していかなくてはと思う。
(西村)
2012/7/19(木)2:42
▼白山公園7月18日、20日
2012/7/16(月)20:03