稲沢FC 掲示板
過去ログ87
2013/2/23 0:02
▼3月20日(水)○アレグランカップ
時間:8:00〜17:00
会場:知多市ふれあい広場(知多市緑町44)
集合:7時 市民会館東駐車場付近
メンバー:太亮、恭太郎、諒介、壮悟、優太、颯斗、健司、陸、優斗、友萌、優太
参加費:800円
車出し:1台(5人/台)お願いします。
※参加しないものは早めに連絡を。
○七宝SS 交流試合
時間:8:00〜13:00
会場:一宮総合運動場
集合:8時 直接会場
メンバー:周平、剛、竜之介、翔汰、拓也、敦規、泰成、颯、汰空、輝、阿嵩、佑磨
※参加しないものは早めに連絡を。
(西村)
2013/2/23(土)0:02
▼中島リーグ後期日程:3月16日(土) 8:00〜17:00
会場:祖父江の森グラウンド
集合:8時 直接会場(駐車場は北奥に止めてください)
メンバー:6年生全員、周平、剛
※参加しないものは連絡ください。
(西村)
2013/2/22(金)23:46
▼ダノンネーションズカップ2013 IN JAPAN日程:3月10日(日)
会場:豊田市運動公園
メンバー:周平、剛、竜之介、翔汰、拓也、汰空、輝、泰成、敦規、絢也
※詳細は後日。参加しないものは至急連絡するように。
(西村)
2013/2/22(金)23:39
▼バロルFC交流試合の予定をします。
日程:3月9日(土)PM
※バロルの6年生が監督に最後に稲沢FCとの試合を組んでほしいと申込んだとのこと。
ありがたいことです。6年生全員で挑んで応えたいですね。
決まりましたら連絡します。
(西村)
2013/2/22(金)23:32
▼那加FC23 交流試合日程:3月2日(土)
会場:各務原勤労青少年グラウンド(フェニックス)の予定
メンバー:6年生全員+3年生若干名(後日連絡)
※詳細は要項が届き次第連絡します。
(西村)
2013/2/22(金)23:23
▼アシックスチャレンジカップ日程:3月2日(土)【予選R】〜3日(日)【決勝T】
会場:長良川木曽三川グラウンド(予選R_C面/決勝T順位による)
集合:7時 市民会館東出入口付近
メンバー:周平、剛、竜之介、翔汰、拓也、敦規、汰空、輝、阿嵩、駿、佑磨、泰成、颯
スタッフ:竹川コーチ、阪倉コーチ
車出し:2台(5人/台)お願いします。
※弁当はいつものように。試合を行う準備をするように。
※参加しないものは至急連絡するように。
(西村)
2013/2/22(金)23:09
▼連絡○ゆめたろうFC交流試合の出欠を確認します。参加しないものは連絡ください。
○2月24日(日)の練習会場は、駅前公園に変更します。
(西村)
2013/2/19(火)3:02
▼21日ナイター練習今週のナイター練習はグラウンド保守日でお休みです。
自主トレを行ってください。
(西村)
2013/2/18(月)2:55
▼2月23日_A・BチームゆめたろうFC交流試合
日程:2月23日(土) 6:50〜16:30
会場:塩田グラウンド(武豊町)
集合:6時50分 市民会館東出入口付近
参加費:1,000円
メンバー:6年生、5年生、汰空、輝、阿嵩、佑磨、太亮、健司
車出し:4台(5人/台)お願いします
※弁当はいつものように。試合時の注意事項は必ずやってくること。
(西村)
2013/2/18(月)2:49
▼2月16日の練習今週の土曜日練習は、都合によりお休みにします。
自主トレに励んでください。
(西村)
2013/2/13(水)2:18
▼リバーサイドカップ日程:予選リーグ 2月16日(土)6:30〜15:00/決勝トーナメント 17日(日)
会場:予選リーグ各務原市勤労青少年グラウンド/決勝トーナメント(順位で会場決定)
集合:6時30分 市民会館東出入口付近
メンバー:6年生、周平、剛、竜之介、翔汰
車出し:2台(4人/台)お願いします。
※ユニフォーム2色持って来るように、その他試合に臨む準備をしてくるように。
(西村)
2013/2/12(火)22:28
▼宜しくお願いします竹川さん、大橋さん今日の練習宜しくお願いします。
ビブス、コーン、マーカーなどはベンチに置いておきました。
夕方回収に行きますので置いておいてください。
(西村)
2013/2/10(日)0:39
▼養老キッカーズ交流試合日程:2月10日(日)7:00〜16.30
会場:笠郷小学校(養老町船附1150)
集合:7時市民会館東出入口付近
メンバー:6年生、周平、剛
車出し:牛田さん、阪倉さんお願いします。
※ユニフォームは正副持って来るように
(西村)
2013/2/4(月)2:55
▼少年サッカー大会Aチーム 優勝おめでとう。
トーナメント戦の取りこぼしができないプレッシャーの中よく頑張りました。
しかし、君たちは、対戦した平和sssから学ぶべきところがあります。
平和のキャプテンのように、どんな試合になろうともチームのため仲間のために出し続ける声があります。
君たちに不足していることです。
養老、リバーサイド、中島リーグと結果を残せるよう頑張りましょう。
(西村)
2013/2/4(月)2:53
▼中島リーグ後期の日程が決まりました。
日程:3月16日(土)
会場:祖父江の森グラウンド
※詳細は後日
(西村)
2013/2/3(日)16:50