━━ なんぐJAPAN ━━

過去ログ2593 2011/3/24 21:50

▼えと
わー、ぴろぴー!
おひさー!

やー、さすが ピロピのお嬢様ですね。
えらいっ!
自分磨きの達人!
そして 合格おめでとうっ!

我が娘は 今日卒業式。
母は燃え尽きました。
3/24 21:50

▼ちょいDとうちゃん
ぴろぴちゃんの娘ちゃんは、
えらいな〜(^^)

誰に似たんだろ?(^_^;)
3/24 20:14

▼ぴろぴ
こちらではお久しぶりですm(__)m

近所のプールで目の保養…いや、監視員をバリバリ頑張ってますぴろぴです

日本で未曾有の大災害が起きた10数分前、ウチの娘は高校の合格発表で涙を流していました。

しかし、テレビから流れる映像に絶句し、喜んでなどいられないと、夕食の外食をキャンセルしたのです。
そんな彼女は今、近所の希望館でボランティアをしています。

同じく春休みを遊んで過ごしている同級生が多い中、避難所の小さな子達に読み聞かせをしたり、遊び相手をしたりしていますが、彼女が言うには『小さな子やお母さん達から、逆に元気をもらっている』そうです。

そんな娘を自慢してしまう、親バカぴろぴでしたm(__)m
3/24 11:05

▼えと
久々に「◯とう」に行きました。

黒塗りの車が駐車場に止まり、 
いかにも「若社長と秘書」
という感じのスーツの男性2人が降りてきました。

店のパンコーナーに直行、
「これだ、あん生パン」

手に取りレジへ。

「私が払います」と、秘書らしき人。

「いやいい。 やった、ついに見つけたぞ。」

二人とも
ほしくてたまらなかったお菓子を買えた少年のように
満面の笑顔で店を出ていきました。


私はあん生パンは高くて買えなかったのですが、
世の中には殊勝な?人がいて・・・

被災者でもない私にパンをプレゼントして下さいました。

一番喜んだのは、うちのばあちゃんでした。

ぴろぴ、ごめんよ。送る分は無かった。

なんぐ君もしばらく食べてないね。

もう帰ってくるのかな。
3/23 2:26

▼えと
わー、
みなさん ありがとう。

なるほどです。

今日は早い時間に行ったら、もやしを2つ買えた。

ところで
実家の群馬には畑があります。
どうなるんだろうな。
新潟は・・・
とにかく 今年も普通に米が作れるといいね。

八百屋さんは、しばらくいろいろ大変そうですね。
3/21 19:06

25942592

掲示板に戻る