━━ なんぐJAPAN ━━
過去ログ2607
2011/6/13 21:01
▼えとやはりロボ様なら わかったのですね。
私には・・・
本当に外国語を聴いているような・・・単語が全く分かりませんでした。
でも、なんとなく 友好的な雰囲気だったので よく分からないけど面白く聴けました。
未知の世界との遭遇でした。
でも、話の内容が分かるようになってしまうのも怖かったりして。
6/13 21:01
▼ロボ松Hとりあえず、夜@media聞きながら書いてますが、相方のコジマくん、ありがちなオタク的解説してるのが気になったわ〜。
まあ、ボトムズは説明は難しいとは思うケド、ブライガーは、
『ロボットアニメ版、SF必殺!仕事人』
だって説明すれば、なんぐさンもすんなり入口に立ってくれたと思うのに……
と思ったロボ松でした。
6/13 0:30
▼えとロボ様>>文字バケしてませんでした。
今日は 茶摘みをしています。
なにげに
ガイガーカウンターが
そのへんに転がっています。
線量?
たいしたことありません
けど
これからどうなる?
あー
今の我が家の状況が
笑い話になる時が来てほしい。
6/12 13:23
▼ロボ松Hあれ!?ミクシモバイルって、携帯のFOMAカードが生きてれば、かんたんログインで再接続できなかったっけ?
と思うロボ松です。
>>キャロさん
とりあえずは、ロボの仲間内にそんなのはいないんで、安心して下さいな。
>>えとさん
情報ありがd←(トンが文字化けしてないか心配ですが)
とりあえず、今夜聞けるようなら聞いてみます。
と、メールの返事をここに書き込むロボでした。
6/12 12:01
▼キャロカンリリン⇒壁の向こう側の快楽が見えないのか!
えとさん⇒ニュースはNHKを一日中見てると、大事な事が分かるかもしんない。
あと、アサヒ以外の新聞はチラッと書いてあるw
とーちゃん⇒まあそんなもんだ(笑)
ロボ氏⇒俺、熱く語るよ。
だけど後で謝れとか言う人いない?
で謝らせといて、そんな誤り方はダメだみたいな勘違い野郎は仲間にいない(笑)
6/12 10:34