━━ なんぐJAPAN ━━

過去ログ2802 2013/7/24 5:15

▼えと
オツカです。


午後から恐怖の夏休み始まる。
7/24 5:15

▼キャロ
バイトなう


はらへった
7/24 3:39

▼えと
土用にウナギはたんなるキャンペーンですのでバレンタインデーのチョコと同じです。
私はおどらされたりしないぞっ。

っていうのが建前で、
食べられるものなら食べたいです。

「村上牛」って、名前の語感がよいのだと思います。
飼っている場所は合併前だと村上「市」では無い場合も。

群馬にはいつのまにか「赤城牛」というのができていて・・・ええ?ってかんじ。
7/23 20:28

▼ちょいDとうちゃん
うなぎは、あんまり美味しいと感じないんだよね〜。
ちゃんとした鰻専門店で食べると美味しいのかな?

村上牛は旨そうだ。
佐渡牛も旨いんだろうな〜。
神戸牛は、旨かった(^^)
7/23 7:27
HP

▼キャロ
土用の丑の日


丑って牛じゃね?


だったらスタミナつけるのステーキとかスキヤキとかでもよくね?


俺が食品流通業界にいたら、土用の丑の日ビフテキ食べろ!って強烈にプッシュすんだけどな


商業ベースに乗ってるウナギが、どんだけ廃棄処分されてるかどこも報道しねー不思議。


つか今度から土用の丑の日は、新潟県人なら村上牛を喰うべし
7/22 18:59

28032801

掲示板に戻る