━━ なんぐJAPAN ━━
過去ログ2854
2013/11/22 10:38
▼キャロえとさん⇒
便利さベスビアス!
で送りました
ただ…
迷惑メール対策で、パソからの受付してないかも
一応 返信してみて下さい
11/22 10:38
▼えと業務連絡>キャロさま
すみません、メールください。
アドレスを無くしてしまいました。
お願いいたします。<(_ _)>
11/22 7:58
▼ちょいDとうちゃん昔は跡取りが大事だったからね。
出来なきゃ妾に生ませてた。
囲って面倒みるのが甲斐性って気がするけどな〜^^;
11/21 21:37
▼キャロ昔は親が見つけてくれたから、たいていは結婚できたんだな
しかーし、いつからか価値観は変わった
これ、すべてテレビの影響ね
てか日本の世界に類をみない家族の結束を崩壊させるGHQの政策以外のなにものでもないのさ
それでも結婚できるやつはできる。
出逢いが少ない環境でも出来るやつはできる
だから、したくても出来ないのは何らかの問題があるとしか考えられんのよ
特にいーとしこいて彼女や彼氏がいる場合
ギャンブルで借金があんじゃねーの?って
まあこの続きもフェリーだなw
追伸・とーちゃんの理屈だと俺は甲斐があることになる
だらしねーんぢゃないんだよね?
11/21 20:33
▼えとなるほどっ。
じゃ、とうちゃんは
間違いなく4人の奥様持ち?
えっ、
あっ、
失礼なこと書いちゃったかなっ。
(現実の奥様にごめんなさいっ?)
家事育児分担、もしくは得意分野を受け持つとかいいですね。
でもって、そういう世の中でも独身のままでいる女性も良いかも。
・・・・・
こんな内容がラジオで読まれると、
「断固として一夫一婦制」派の人から強い反論が出ますよね。
11/21 20:20