高橋会携帯掲示板
過去ログ1031
2009/6/13 23:51
▼金さんちょうかい様、コメントど〜もです。なぜか、鉄活動ではなく、名古屋を通過して大阪の難波まで来て、今、連れと飲んでます。
高速が千円効果できてしまったかも。
6/13(土)23:51
▼急行 ちょうかい 仕事が定時で終わったのでスーパーの半額寿司(最近あまり下げませんが…)を狙いに遠征?しようと思ったのですが、帰宅して運転免許証が見当たらず(多分ロッカーに忘れとは思いましたが)落ち着かないので職場に戻り確認すると果たしてその通りでした。スーパーに行くのは断念しましたが、まぁ落失でなくてよかったです。
明日は天気予報は悪いですが、雨が降っていなければ私も荒川車庫に行きたいですね…ただお昼迄ですと寝坊でタイムアウトかも…。
金さんは車で名古屋方面に向かっているみたいですが無事到着したでしょうか?過去ログで銀河での遠征レポートを拝見しましたよ。
ところで昨日のカキコで16号は17号の間違いで失礼しました〜。
6/13(土)22:36
▼う〜ちくしょう今日はウヤ情にも掲載の鎌倉団臨乗車中です。鎌倉はバカ混みでイベントもあったようで豊岡真澄嬢も来たようですが残念ながら知りませんでした。(鳩山代表はおりましたが・・)明日は休みなので荒川車庫に行こうと思います。
6/13(土)16:54
▼急行 ちょうかい あれから帰宅し休む間もなく上越線に旧客の訓練運転を撮りに行きました。運転で報告出来ず失礼いたしました…m(._.)m
先日のカキコでなんちゃら様が同行を希望し、駅で待ち合わせて8時頃車で出発しました。
下道で上越路へ。(明日なら1000円ですが…)ひどい渋滞はなく通過は午後なので比較的余裕がありました。
客車3両なので津久田の鉄橋の16号フカンに行くと皆同じ事を考えてるとみえ20人以上と中々の賑わいでした。
しかし待っている間は晴れていたのに通過時は曇りう〜でした。
返しは沼田の鉄橋でやりましたがこの場所で20人以上とかなりパニッていました。ケーブルが無くなり撮り易くなりましたが、こちらもずっと晴れていたのにクルクモル。…よほど心掛けが悪い人がいるのでしょう。
それから沼田〜後閑の田んぼに移動し貨レ二本を撮影して終了しました。帰りはスーパーで食事などした他は下道をひたすら走り先程帰宅しました。
平日にもかかわらずまき命氏をはじめ鉄は結構いました。土日に出動される方は頑張って下さい。
6/12(金)22:05
▼急行 ちょうかい 惰眠をむさぼってましたが、あらすぃ様よりあけぼのが37との連絡を頂きまして起きぬけに慌てて日暮里に行きました。 事故渋滞に苦しみましたが、何とか通過10分前に到着しました。鉄は跨線橋には10人以上(合計15人)いて厳しいので柵越しでとりあえずシャッターは切りました。
撮影場所横の京成の高架の高さは今のところ工事前と変わらず撮影には影響なさそうですが、あけぼの以前は建物の影が…。
京成スカイライナーに記念のステッカーが付いています。
回送は常磐線上りに被られでした…(T-T)
6/12(金)7:24