高橋会携帯掲示板

過去ログ1046 2009/6/29 13:27

▼急行 ちょうかい
 昨日は天気予報が曇りなのに雨が本降り…逆に今日は雨の予報なのに朝から快晴!ピーカン…やってられない!でも7時に目が覚め後の祭り…(T-T)ブルトレ撮影の貴重な日を逃しました…H

 ところで昨日出向いた横須賀線ですが、小泉のお膝元の横須賀市で市長選があって新顔の候補者が小泉の支援の現職(ちなみに民主も相乗り)を破って初当選したと大きな話題になっています。
郵政で自民が大勝した時の衆議院選でカナガワでは選挙区は自民が全勝でした。(元々恵まれている層は保守支持が一般的)それがこの結果とはそれだけ世間一般の人の不満が大きいのでしょうか?…おっと、掲示板でこの程度の内容を語るのもタブーなのかな…f^_^;
なんか世の中の変革、支配構造の変化に期待を持たせます。

ところで早や6月終わりますが親睦会の希望日程、及び賛否の解答まだの方、よろしくお願いします…m(._.)m ※私かたけ様への直メールでも構いませんが。金さんは是非にとの事でした。
6/29(月)13:27

▼急行 ちょうかい
どうも皆さんお疲れ様でした。旧客いいですね〜。私は今回乗車距離からするとぼったくり?の料金と走行する線にイマイチ納得出来ずお断りして恐縮ですが、またの機会があれば行きたいですね〜。

 帰りは戸塚で乗り換え前回に続き湘南新宿ラインに乗車しました。5時前というのに真っ暗でした。(それでも回送狙いの鉄が見受けられましたが撮れるのかな?)
しかし〇カナガワは遠いな〜。でも鎌倉や逗子あたりの遠隔地でも億ションと言う地価のバカ高さも納得のロケーション&洗練の町並みですね…。東戸塚の発展にもびっくり。
 でも毎日こんなに遠距離通勤するなんて私なら絶対嫌ですね…。通勤マニアとか居るのかな? 何かとバカにされる埼玉や千葉、東京下町の方がよっぽどいいなと実感しました。
6/28(日)17:40

▼金&松鉄&OLD鉄&どなさん
本日は、OLD鉄様の企画により、旧型客車「レトロ横浜」に乗りました。
天気は雨になってしまいましたが、乗り鉄をしていた頃の懐かしい、旧客の想い出がよみがえりました。
メンバーも、女性が加わると楽しい小旅行になります。横須賀では、有名な海軍カレーを食べて、無事帰宅しました。ちょうかい様は、ばっちり撮影しましたかね?皆さん本日はお疲れ
様でした。
6/28(日)17:22

▼急行 ちょうかい
起きてから家で2時間以上もダラダラしてからPトップの上り狙いでやっと国電に乗り12時半に横浜に着くと雨が本降り…(*_*) 
 当初は保土ヶ谷に行く予定でしたが、こちらでで降り、相鉄で一つ目の平沼橋のホーム…(*_*)で本降りの中で撮りました。…全く露出ないのでやむなく400のフィルムに代えました。
それからコンデジで横浜駅停車をスナップ(面白いカットは一切なく列車を普通に…)するうちに発車したので、後続の横須賀線に乗り大船で追い抜いたので、予定外で北鎌倉ホームで641001の下りを撮影しましたが、こちらも強い雨降りの中、ただシャッターは押しただけでした。
逗子に行くとホームで高校生(逗子開成)による和太鼓演奏のイベントをやっていました。ここで上りのレトロ号の停を撮影しようと思いましたが、横須賀線の電が停車していて思った様に撮れませんでした。
この様に写真的にはさしたる収穫なくて残念な結果でしたが、あまり乗らない横須賀線に乗れたのとグッズ(113系の箱のクッキーと70系のキーホルダー)ゲット出来たので私なりには満足しました。
乗車した金さんに度々連絡頂きましたが、お互いタイミング悪く失礼しました〜。
6/28(日)16:56

▼急行 ちょうかい
う〜様、そしてなんちゃら様にお電話頂きましたのにまだふとんの中です…(*_*) 今、乗車される金さんからも…m(._.)m 旧客乗車される方楽しんで下さいね〜。
6/28(日)9:11

10471045

掲示板に戻る