高橋会携帯掲示板
過去ログ105
2006/8/27 12:45
▼たけ@スーパー白鳥1号只今、青函トンネルを走破!何年ぶりだろうか?久々の北海道上陸です(^0^)/車内のLEDではトンネルの紹介がされています。OLD鉄様、そういえば勿来にも立寄り湯がありました。駅出て右に行ったところ。こちらもちょっと歩くけど・・・(^_^;)常磐線沿線のことは遠慮なくきいてね
8/27(日)12:45
▼たけ@スーパー白鳥1号八戸からスーパー白鳥1号に乗り換えです。JR北海道の789系に初めて乗りますがなかなかいい車輌です。先頭車の展望窓はなかなか楽しめます(^0^)/野辺地では南部縦貫鉄道の駅舎や線路が跡形もなくなっていました(@_@)OLD鉄さん、湯本に「このはの湯」という立寄り湯があります。ちょっと歩くけど・・・
8/27(日)11:19
▼OLD鉄77只今パンタの下様と駅で別れ、私はタンキで仙台に戻り常磐線でノンビリ帰ります。途中相馬かいわきで一段落ちの予定、湯本で温泉にはいろうかな?竹様は函館で何をされるのかな?夜景見物それとも蟹やイカ刺のグルメツァーかな?
8/27(日)10:21
▼パンタの下の中段仙台まで来ての四時間延長戦サヨナラ負けのショックから立ち直り…岩沼〜槻木の田んぼで102号機(原色黒H)2076レと阿武隈急行のマーク付き4連を撮影。たけ@はやて様、青函トンネル内の「動く広告」のレポートヨロシク〜
8/27(日)9:59
▼たけ@はやて1号ふたりの東北きっぷを使って家族旅行で函館をめざします(^o^)同きっぷは9月で販売終了するみたいで2種類のフリーきっぷになるようです。はやて1号ですがほぼ満席。ツアー客もけっこう乗っていて、う〜ちくしょう様のツアーコンダクターの仕事のたいへんさを痛感。がんばってね
8/27(日)9:31