高橋会携帯掲示板

過去ログ1064 2009/7/20 0:15

▼急行 ちょうかい
失礼!記入済みでしたね…でも居ないよりはマシ?
7/20(月)0:15

▼急行 ちょうかい
米急電鉄様もおもちゃショー行ってたのですか…ニアミスですね。私も3時に着いた(遅い!)ので1時間は見れましたが。…情況がわからなかったので。
 おもちゃメーカーの展示ブースにコンパニオンはいたんでしょうね…。
7/20(月)0:12

▼米急電鉄
おもちゃショーもちっとのぞきましたがバンダイで2時間待ちタカラトミーで1時間待ちでないとブースに入れません。それ以外は人もまばらでパニオンも全体で4名とちょっと寂しい。まあ入場無料だから文句も言えないけど骨董市は興味ないし早々に東急大井町線に移動しました。
7/19(日)23:59

▼たけ
今日は仏壇屋が来て位牌などの納品に来ました。値段は26万円。高いなあ。少し値切ったけど・・・。地元の上尾まつりに来ています。浴衣姿やショートパンツ姿を見学できます。祭りは女性が無防備なのでいいですよ
7/19(日)21:15

▼急行 ちょうかい
 結局、骨董市は到着が3時過ぎになりました。…なんと都区内の移動で2時間以上…(+_+)
 東京ビックサイトの別の会場でおもちゃショウもやっていましたが、後回しにしたところ、こちらは4時終了で見損ないました。(6時迄と勘違いしました…先に行けば)チケットは結局買う羽目になりました
会場でヤフオクの取引相手の長野県の方と初めて会いました。(2年位取引していましたが)オバサンかなと思ってましたが、思ったより若く30台の主婦で旦那さんと子供も来てました。私が年齢を言ったらびっくりしていました…f^_^;
 久々のフリマは結構楽しめてあっという間に6時になりました。
 あまりおもちゃ関係はなかったものの、件の方から購入したのと(コルゲンのケロヨン他)他にも収穫(流星人間ゾーンの車)がありました。
 帰りは相変わらずお台場方面が混んでいるとの事で、東京駅行きのバスを利用しました。
途中の豊洲や月島から地下鉄利用で帰ってもよかったですが東京駅へ行き、栄松堂で本をみたりで1時間以上いました。

 てな訳で猛暑でりんかい線の駅(遠い!)には行けませんでした。なんちゃら様、役に立たなくてごめんね。
う〜様、明日鉄は行きたいですが、寝過ごしたらすみませんです。ちなみにまだ外です…。
7/19(日)20:46

10651063

掲示板に戻る