高橋会携帯掲示板

過去ログ1099 2009/8/28 16:40

▼急行 ちょうかい
しかし今日はうだる様な暑さです…この様な天候が続いたらバテて最近の鉄もサボったでしょうね…。
先程、不在者(期日前と言うのですね)投票を済ませて来ました。最寄りの駅ビル内に行くのは面倒なので、買い物がてら車で他に行きました。 こちらの施設は駐車場がないと思い、環七の陸橋横に路駐でしたが、ケーサツが近くで取り締まりをしていてヒヤヒヤでした。投票自体は数分で終わるので慌てて戻りセーフでした。
 会場には結構人がいました。以前は不在者投票するのは大変でしたが、今は全く気楽なので。大体AM8〜PM8時までやっているし、余程多忙な人以外は投票出来ますね。
都議選の時は東京MXテレビの出口調査を受けましたが、今回はマスコミはいませんでした。
 これで安心して週末を過ごせます。でも本当に報道の様な結果になるのでしょうか。
8/28(金)16:40

▼急行 ちょうかい
今、始まった番組はマニア向けの内容で舞台は秩父鉄道です。
先に上げた番組の他、鉄道タイトルにはTBSの1355に路面電車の旅生中継と看板娘と言うのもありました。
ホントに鉄道ブームなんですかね…この不毛な時代に。
しかし心ある人がちゃんと行動すれば小泉が猛威をふるう事はなかったし、酷い目に遭う事もなかったのに!古くは国鉄の分割民営化もなかったでしょう。…切り捨てるべきものは他にいくらでもあったのに、現在までしっかりと温存されています。
 マスコミの報道は時におかしく世論形成をミスリードしますが、政権交代にビビって民主党批判がすっかり鳴りを潜めましたが、民主党300議席獲得や自民党大敗の報道はは謀略との声もあります。
 ところで自民党では小泉と竹中に観衆前で土下座させるべき(パフォーマンスとして?)声もあるそうです…f^_^;

 日曜日は鉄に行く予定ですので、今日か明日に不在者投票に行くつもりです。権利を放棄したら悪政を容認した事に他なりませんから。
8/28(金)10:36

▼急行 ちょうかい
 TV欄を見るとNHKで1005からデジタル一眼レフで巡る鉄道旅とあります。シフト制の方でないと見るのは厳しいでしょうが、参考までに。
また深夜のタモリ倶楽部は新幹線車窓のナゾのサブタイトルがついています。
19時のポチタマでは駅長ネコ(和歌山?)の出産物語とありますので、列車も出るのでは…。
土曜日は夏休みになりました。
8/28(金)9:21

▼急行 ちょうかい
投稿:5555回です〜。
今日は最高の天候ですね。パンタ様は連続仕業みたいですが、工事が始まった(う〜、撮影地が消えました…)武蔵野線荒川鉄橋も東行きはまだイケるのですね!
某有名掲示板で私にとって興味深いスレを発見しました。
 とみたゆう子 YouTubeで検索していましたが。

・ゆうこりん→とみたゆう子、石川優子
・しょこたん→沢田聖子
8/27(木)13:03

▼急行 ちょうかい
いゃ〜、見るに堪えません。たいした代物ではないですよ。
ところで米急電鉄様のおっしゃった東武熊谷線の映像をひと通り見ましたが、私は登場していませんね…。今はケータイでもYouTubeの画像が楽しめますね。(途切れ途切れですが)
金さん、荻野目洋子が主題歌を歌う、花王愛の劇場「わが子よV」のオープニングの映像も見られますよ。懐かしくてじーんときました…。
8/27(木)0:15

11001098

掲示板に戻る