高橋会携帯掲示板

過去ログ110 2006/9/1 11:22

▼たけ@のぞみ209号
昨日の「あけぼの」で意外と家族が寝不足でぐったり。私も酒田あたりで寝て、途中何度か機関車の振動で目がさめ、5:00ごろの新前橋通過で起床しました。高崎線内はスジがねていてゆっくり運転(ーー;)車内放送は北本通過時でした。早朝到着のブルトレはきつい。よって昨日の休日は家族そろってお昼寝しちゃいました(^^ゞ今日から9月!今日は名古屋で組合活動!!函館と大鰐でぬるい風呂に入ったせいか風邪気味。テンションが低い(~_~;)
9/1(金)11:22

▼パンタの下の中段
南船橋→西船橋→府中本町行き最終→武蔵浦和→池袋行き最終を捕まえて北戸田へ。綱渡り乗り継ぎでした(^_^;)
8/30(水)23:57

▼たけ@あけぼの
ふたりの東北きっぷは有効期間が4日間なのに4日目の「あけぼの」に乗れてオトクだ曹サの「あけぼの」だけど秋田で車内放送終了、放送再開は大宮からで減光は象潟に着くあたりです。長男がテンション高くなり寝られないそうです(ーー;)ママも娘もぐっすり寝ています(^_^;)乗車率は6〜7割といったところかな?
8/30(水)22:45

▼パンタの下の中段
九回裏ワンアウト一二塁のチャンス作るもパスクチがキャッチャーフライ、今江が三振でジエンド…この時間から帰るのもしんどいなぁ
8/30(水)22:27

▼念仏の「鉄」
こんばんは。お久しぶりです。たけ様、昨年は私の結婚式のために九州に家族旅行で来られましたが、今年は北の大地ですね。青森にご一緒させて頂いたのは、平成9年の春でしたかな?私がバケペンを買う直前でした。その年の夏、東京でバケペンを買い、一月も経たないうちに、碓井峠に行きましたね。あの頃が懐かしいです。ところで、銚子電鉄が危ないと聞きましたが、本当ですかな?
8/30(水)22:18

111109

掲示板に戻る