高橋会携帯掲示板
過去ログ1112
2009/9/7 9:07
▼急行 ちょうかい 今日は希望通り鉄に出ています。狙いは旧客使用の八高訓練です。金さんともう一人の方です。 草加ICより外環道、関越経由で東松山まで1時間位でした。先日、前に下道で上尾まで2時間掛かり懲りたので。
今は天気良いですが…。
9/7(月)9:07
▼急行 ちょうかい 帰宅してからまた惰眠をむさぼってしまいました。これでは夜寝られず…(>_<)
今日は撮り鉄サボったので、私としては明日は活動したいですね…。
私の駄文はともかく今日は皆さんの楽しい報告の結果、一日に100アクセスでしたよ…たけ様。
9/6(日)23:51
▼急行 ちょうかい 近場に釣りに行くつもりが、中途半端に寝て何か頭が痛くてそのままダラダラと過ごしていたのですが、鉄道模型店に行っていた職場の人がちょうど地元に戻って来たので、大塚の模型店に付き合って貰う事にしました。…何でもKATO製品がセールで50%引き!だというので。
車で出掛けましたが、日曜日だと都内の道も空いていて山手線の大塚に30分程で着きました。
いざ店に来ると自分の在庫管理がデタラメで車両の所有の有無がわかりません。
そこで確実に持ってなく(高くて)買うのを躊躇してたEF58試験塗装機セット(31,16,18,4号機…オール動力車)を購入してしまいました。…定価27000円(税別)ですが、2、3割引に比べると5000円はオトクなので。
連れの人は店に鉄コレ10が1ボックスまだあったので思わず購入していました。やはりシークの鹿島キハ432と東武キハ2002をもう一台欲しいとの事で。
そういえばう〜様よりお問い合わせがあった鉄コレの富山ライトレールですが(3色)、中々好ましいものの車両が1000円位に対しモーターが3000円台とは!即決は見送りました。
KATOは広島電鉄の車両!を新発売してて私としてはこれは買わないと…。
9/6(日)18:57
▼急行 ちょうかい あの関水KATOが‘急行 能登’(10系寝台…牽引のゴハチも)を12月リリースするそうです。現行の489のも出すみたいですが、JNRマークのない姿では…ちょっと食指が。
また客車&電車のゆうづるも出すみたい(EF80も)で遂にマイクロ=アリィの牙城に手をツッコミましたね。私もずっとこれらはメーカーの社員にリクエストはしていましたが…今頃になって!
模型ネタは関心あるのはパンタ様か米急電鉄様(う〜様も?)位でしょうけど、模型店によっては既に予約を取っているみたいで、早めの行動をお勧めします。…多分予約分+少数しか生産しない模様…。
私もついでに予約して貰いました…2割引の模型店ですが。(本当はもっと安い店で買いたいけど義理で…)
しかし能登のゴハチ+フル編成では金額も相当…。
以上職場の人からの連絡からでした。
9/6(日)15:10
▼急行 ちょうかい 結局DVDの編集をして録画したミラーマンを見た後、11時頃から寝てしまい金さんからの電話で先程起きました。中途半端な時間に…う〜、もったいない…(≧ω≦) 何かしないと。
9/6(日)13:47