高橋会携帯掲示板
過去ログ1116
2009/9/10 20:53
▼たけ@熱海うぃ〜ヒック!伊豆高原で打合せ後、協力会社の人と横浜営業所の人たちと熱海にて飲み会でこの時間でまだ熱海です(+_+)不覚にもこの時間なので新幹線で帰ります。
伊豆急では黒船の2100系のホッチキスを発売。買っちゃいました!
9/10(木)20:53
▼米急電鉄銀河鉄道999のは記念乗車券ではなくてピンバッチセットでは??
9/10(木)20:05
▼う〜豊橋乗換の時間を利用して市内線を撮影。露出がビミョー。カマは数人。構内に117原色が8連の大垣方に連結されています。今、キヤが先行発車して行きました。
9/10(木)17:30
▼急行 ちょうかい う〜様お疲れ様です。私は18キップすら手に入れませんでした。と言うか何シーズンも使用してません。
ところで、鉄コレ10のシークの鹿島キハ432はこのシリーズが店頭から在庫が消えるにつれて相場がうなぎ登りです…(*_*) 当初はヤフオクでも3000円位の落札価格だったのに今や3000円台でも後半…4000円近くにになりました。引き当てたお二方がうらやましいです。3000円位で譲って下さい〜。 またう〜様はマイクロエースの東武DRCをゲットしたそうですが、私は前回の発売の時(瞬殺)に辛うじて手に入れましたが、一時は相場が3万円以上で手に入れた喜びを感じてましたが、この度前回の欠点が解消されて再発売になり悔しいです。今や欠点ばかり気になるし…。
前モデルの所有者で手放して(オク回送?)買い直した人は結構いるでしょうね…。
また8日に西武で松本零士デザインの記念乗車券を発売しましたが、友人は
朝4:45に行って辛うじて買えたそうで…ホントに最近は異常です!
9/10(木)14:29
▼う〜新快速三宮昨日は結局岡山にマルヨ。カマは快晴でスカ、う〜天気が良ければよいというモノではありません。舞子でキハ181はまかぜ撮影。あとは帰るのみです。
9/10(木)13:09