高橋会携帯掲示板

過去ログ1118 2009/9/11 12:11

▼急行 ちょうかい
なるほど…オイシイですが、既に走りは撮影は厳しいですね。(私は100%ムリ)
 結局、今年はあけぼのしか撮影しませんでした。3回行ったクマギョウではいつも天気悪く北陸は100で撮影出来るレベルではなかったです…(T-T)  また手近で何度か行った日暮里では北陸はビルの陰になるので撮影すらしませんでした。
 能登にいたっては走りを撮影したのは165系急行のイベントの時が最後と言う有様です。
9/11(金)12:11

▼あらすぃ
今日は人間ドックでお休みです。終わって高崎線の車内から尾久を見ると6438に北陸の看板が!641051にはあけぼのの看板付きでした。ネットで調べたら今朝の上りから始めて北陸に入ったようです。
9/11(金)11:41

▼たけ@フレッシュひたち13号
昨日は伊豆で、今日は土浦です。3年前にウロウロしていた懐かしい地区です。ひさびさの651系ですが知らない間に車内の飲料自販機がなくなっています。人生の時間が足らないちょうかいさん、長生きしてくださいね。最期はボケたり寝たきりになる可能性があるけど・・・
9/11(金)10:11

▼急行 ちょうかい
う〜様、詳細なレポートとても興味深く拝見しました…相変わらず内容の濃い有意義な活動をしていますね!
私はつまらない事に手を拡げ過ぎて全て消化不良です。
 そのひとつのDVDの編集をこなすのはどう考えても人生の時間が足りません…(>_<) さらに出来たとしても見る時間が。
 現在、アド街・学校で・ナニコレ・笑って・ちい散歩…はとりあえず録画していて内容次第でファイルするつもりですが、編集は単なるCMカットより莫大な時間を要します。さらにCS放送の録画はそれ以上…一週間に最低ディスク10枚は使用し(ハードディスクの空きはゼロ)全く手を付けていない未編集ディスクが100枚以上。VHSのデジタル化どころではありません…(T-T)
自分で課題を作って首を絞めています。
9/11(金)8:58

▼う〜続き
ひき続き失礼致します。夜行バスで松山へ。満席でした。伊予鉄で岡田〜古泉で撮影。元京王2000?と久々のご対面、懐しかったです。カマはスカ。その後市内線を撮影。1957製の50型初期車や元呉や京都の車も健在で坊ちゃん列車や大手町の平面クロスも撮影。元井の頭車は8/24から運用に就いていて2本確認しました。その後18で移動。途中65-57と対面。単機でう〜。夕方に岡山入。駅前で路上ライヴにカマの群れが・・露出がビミョーでイマイチ、う〜。結局予定をヘコし岡山にマルヨしました。長々と失礼致しました。
9/11(金)8:48

11191117

掲示板に戻る