高橋会携帯掲示板

過去ログ1129 2009/9/22 17:04

▼急行 ちょうかい
たけ様、ありがとうございました〜(^-^) 了解です。パンフかチラシがあったら包んで頂けるとありがたいです…m(._.)m
今日はウダウダ過ごしでいましたが、先程から職場の人と模型店巡りをしています。給料日前で厳しいですが、予約していたDE-10を購入しました。もっと安い店はありますが…義理で。
車なので取り締まりがヒヤヒヤです。
9/22(火)17:04

▼たけ@飯田線548M
臨時快速が出たら人数は減りました。指定席も満席らしい。我々は548Mで戻ります。いつもは119系2連が4連に変更されていてゆったりと座れました。けっこう楽しめました。ちょうかいさんのドロップ買ったよ。養生するものないから、缶の傷やへこみはご容赦願います。
9/22(火)15:25

▼急行 ちょうかい
差し支えなければドロップ缶を私の分もよろしくお願いします…m(._.)m
 天気は良いものの家ではダラダラした時間が過ぎます。メンバーの方のプログで大糸線の写真素晴らし過ぎ!カンはいらないな…止めて欲しいです。しかし飯山線共々秋の風景触れに行きたかった…(T-T) 大糸線は四季おりおりで素晴らしい景色が展開するでしょうね。でも車両が新型では意味がありません。今のうち。五能線も行かないと…パワーが…無力です。
9/22(火)11:28

▼たけ@佐久間レールパーク
15分繰り上げて開園。猛ダッシュでキハ181、クヤ165など撮影。ヨミ通り国鉄色117系の臨時快速が着いたとたん急激に人が増えました。グッズは新幹線モノばかりで、佐久間レールパークモノはサクマのドロップ缶500円と弁当2種類1350円ぐらいで両方買っちゃいました。駅に貼ってある5種類のポスター2000円は撮影しただけで見送りました。それにしてもすごい人出でまともな撮影はもうできませんね。
9/22(火)11:02

▼急行 ちょうかい
 ヤフオクを見ましたが、佐久間レールパーク関係はあまり出品されてませんね。目につくのは弁当の掛紙です。手頃なとこでは鉄博にもある様な缶入りドロップでしょうか。
 また、中部天竜駅で佐久間レールパーク記念台紙付き入場券(軟券がイマイチ…)が発売されています。
多分、展示車両のピンバッチとかは間違いなくあるでしょうね。
9/22(火)10:13

11301128

掲示板に戻る