高橋会携帯掲示板

過去ログ1130 2009/9/22 20:37

▼米急電鉄
今、浜松を通過したところです。たけ様、明治村の蒸気動車も屋外展示最後だけど行きました?大宮の鉄博から古い新幹線の模型が消えたけど知ってました?
名古屋へ行ったみたいですよ!
9/22(火)20:37

▼たけ@高崎線965M
豊橋からこだまで10本以上抜かれました。米急電鉄さんの新幹線に抜かれなくてよかった。さすがこだまは静岡県内では王道で短距離利用のほか、徐々に乗ってきて小田原で立ち客が出ました。車内は落ち着かず眠れませんでした。ところで阪神はまた負けたのか?CS進出やばいな。なんか広島に決まりそうだな。今、高崎線で帰宅中。普通車に乗っています。
9/22(火)20:30

▼米急電鉄
今、のぞみ392号で京都を発車しました。明日はお墓参りなのでこれから帰宅します。
朝は貴志川線に行きましたが天気がイマイチなので大池はやめにしました。
「たま駅長」を見に行く人で激パ。南海時代とは違い信じられない人手です。
その後は高野線の天空の撮影でしたがこれがまた苦戦。JTBの時刻表にも駅にも時刻が載ってなく駅員がいい加減なことを言ってホームで被られてしまいました。急遽予定変更で橋本に戻りなんとか止まりを撮影。南海はよく予習をしていかないと無理だね〜
高野線は山の中だし駅撮りしかないしな〜
でも全体には満足のゆく旅行でした。
9/22(火)19:40

▼急行 ちょうかい
たけ様有意義な休日でしたね!私は閉館前に行けるでしょうか…。
依然ふらふらしています。先程、高校時代よく通った模型店に行きました。最近はほとんど見ない旧製品のオハ47の青(ドア未改造)があり思わずゲット 出掛けたかいがありました。
9/22(火)18:41

▼たけ@こだま670号
豊橋から新幹線のこだま自由席です。指定席は満席でも自由席は両数が多いので豊橋からだと余裕で座れます。久々の700系です。来る時に気づいたけど新幹線のホームはいつから禁煙になったんだ?新幹線はN700系以外、一部喫煙できるのに・・・。さてようやく車内で今まで持ち歩いていた佐久間レールパーク弁当を食べました。幕の内はおかずがたくさんあって美味しかったです。それにしても佐久間レールパークはアクセスが悪すぎ・・・。中部天竜が静岡県浜松市というのを最近知りました。愛知県か長野県かと思ってました。さよなら佐久間レールパーク!博物館でお会いしましょう。
9/22(火)18:13

11311129

掲示板に戻る