高橋会携帯掲示板
過去ログ1148
2009/10/10 18:50
▼う〜長野黒部トロッコツアーの帰りです。あさま548に乗る予定ですが先程偶然OLD鉄様にお会いしました。お気をつけて。私は明日は白馬マルヨの上高地、乗鞍です。日比谷に行かれるかたは頑張って下さい。
10/10(土)18:50
▼急行 ちょうかい 念仏の鉄様は連続の活動でいいですね〜(^-^) 私は中途半端な時間になってしまいましたので、近所の人と区民まつりに来ています。長袖を着てきたので地獄の暑さです…(*_*)
10/10(土)15:15
▼念仏の「鉄」こんにちは。九州支部でございます。美祢線〜山口線遠征にやって来ました。重安〜美祢の築堤で赤ホキを撮影後、山口線沿線に移動しました。宮野〜仁保、長門峡〜渡川、徳佐〜船平山の定番3カット撮影後、津和野に居ます。返しは津和野〜船平山と篠目駅構内の予定で、これまた定番です。C571は赤プレート集煙装置無しの状態が続いています。重安駅に居た保線スタッフによると、赤ホキは今月廿日頃までだそうです。ちょうかい様、如何でしょうか?
10/10(土)14:30
▼急行 ちょうかい 朝から日比谷公園の鉄道フェスティバルに行く予定でしたが、9時台に起きたのちウダってしまいこの時間になり今、雨が降って来ました…(T-T) ついでに銀座へ預けぱなしのフィルムを取りに行く予定でしたが…ダメかな…。しかしこの時期はあまり雨の記憶がありませんが。
10/10(土)11:35
▼急行 ちょうかい そうだったのですか〜参考になりました…m(._.)m
とにかくNHK等にはあの文字(BSとか)がうっとーしいから何とかしてくれ!と何度も申し入れしたのですが…目からウロコが落ちました。
以前はCS放送では放送局のマーク無しの綺麗な状態の番組が鑑賞出来る局もありましたが、今は皆無です。
せめて画面の下に小さくとか目障りでない場所にして欲しいです。
しかし国内ではそんな影響あるのかな…過剰反応では。
コピーワンス(私の機材はコピー10対応直前のモデルでした…)とかクソ喰らえです…(−_−#)
10/10(土)0:30