高橋会携帯掲示板
過去ログ1181
2009/11/7 8:54
▼急行 ちょうかい う〜様、お疲れ様です。3連休凄く有意義ですね〜。こちらは先日4連休にもかかわらずまともに活動したのはモーターショー見学位のものでした。(家の用事もありますが)写真が下手でショック大だし…。
11/7(土)8:54
▼う〜大麻生お早うございます。秩鉄に来ています。昨日75の旧客を矢吹付近で撮影後、501を片岡〜矢板、籠原にて撮影、けんにて夕食後、さいたま健康ランドでマルヨ。今朝は大麻生に来ています。101の国電色は全て稼働。カンバン付です。他に急行にもB級グルメのカンバンが付いていました。あずき色も来ました。パレオがオレンジエキスプレスのカンバン付いているようなのでそれまで居ようと思います。
11/7(土)8:47
▼急行 ちょうかい おはようございます〜やや雲が多いものの冷え込みも緩く絶好の陽気ですね。
メンバーの方がプログで紹介していました「東武日光線開通80周年 記念缶」を最寄りの駅で購入しに行きました。…まぁ、こちらはさすがに瞬殺にはならないでしょうが、TXの時は油断して売り切れで泣いたので。
売店に東武・西武・東京メトロ・東急・横浜高速(みなとみらい)の5社の車両が一緒になったストラップ(1000円)もあったので衝動買いしました。他にはTJライナーのBトレも売っていました。
ところで先日のキヨスク、NEWDAYSの飲料水のオマケの「つながるジオラマ」は全く手に入りませんでしたが、鉄博限定バージョンもあるみたいです。(こちらは現在、販売中かはわかりませんが)
11/7(土)8:33
▼たけ@城ヶ崎海岸昨夜は深夜に作業が終わり、城ヶ崎海岸のコテージに宿泊。今日の勤務は夕方から打合せでまた夜間工事で繰り下げ扱いです。街から隔離されており、まわりは金持ちの別荘だらけで何もありません(>_<)それにしても昨日の日本シリーズ、ハムの王手と思いきやまさかやられていたとは・・・
11/6(金)11:19
▼急行 ちょうかい う〜様よりのTelで只見からの旧客回送をヒガハスあたりに行く予定でしたが、即座に出掛けられず、結局、ヒガジュウでお茶を濁しました。
現地着は通過の15分位前の10時半過ぎでした。鉄は環七の下に4人いたので、一つ赤羽寄りのポールにしました。こちらにも一人いましたが、挨拶して時間もあったので脚を立てました。鉄は少ないですね… まぁ、ここは新幹線の高架がうるさいしヒガハス、せめて西川口に行けない時点でダメでしたね。
短い編成はかっ飛んで来ました。この時間はサイド潰れでした。
しかしメインの135_がシャッター切れずでした…電源も入っているのに何故!
尾久発は時間はあくので諦めて帰ります。
11/6(金)11:15