高橋会携帯掲示板

過去ログ1184 2009/11/9 15:47

▼急行 ちょうかい
 5千円は4千円の謝りでした…確認していませんが。
11/9(月)15:47

▼急行 ちょうかい
今日も休みながら昨日と一転、ここまで何もせず不毛の一日です…(-_-)午前中は天気がよかったですが…。
先程、職場の人(鉄道模型マニア)からtelがあり本日未明3時に同僚(私は名前を聞いても知らない人でしたが)がひき逃げされ一命は取り留めたものの意識不明の重体との事です。(その後犯人は逮捕)植物状態になる可能性もあるみたいで…本当に人生何処で災難があるかわかりません。
 今日は新聞の休刊日ですが、夕刊はあるので載るでしょうか…ちなみに私の家の近所です。(徒歩2、3分)

代わって鉄コレの話になりましたが、遂にと言うか国鉄101系が4両セット(オープンパッケージ)で発売されるとの事です。
詳細はその方の話だけで確認していませんが、(トミーテックのホームページでわかるかな…)国電カラーの他、秩父鉄道仕様もあるみたいで…どんだけバージョンが!
 4両だと5千円はするでしょうからコンプは厳しいですね…収拾選択しないと。(鉄博限定仕様を発売したので、出すとは思いましたが…)

ところで昨日のイベントで鉄コレを買えず浮いた資金を他のグッズで散財してしまいました。5700のウエイト3000円、TJライナーのホッチキス700円、会津鉄道の缶バッチセット1000円…etc 東武はオマケに釣られましたが、それはイベント入場者に配布されたのと同じグッズ(電車メモ帳、記念券…)でした…意味無し…。
11/9(月)15:41

▼急行 ちょうかい
 5時頃帰宅しました。今回は見るべき展示車両もなかったですが、結局終了までいました。(朝から行くのは初めてでした)かなりの時間を過ごした事になります。
 購入に専念して長い時間並べば1時からの制限の3個は買えたでしょう。(ちなみに整理券の時の制限は6個まででした)
 でもそれだと何も出来ず(販売が今日限りだったら購入に専念しましたが)花上氏の話はとても面白かったです。
東武の顔とも言える8000未更新をせめて4両位は保存して欲しいとの声が現場や愛好者から多いものの本社は反応悪いとか、6050快速が各停になって評判が最悪な事、スカイツリーに合わせて新型特急をとの期待も会社は全くその気がない…等々笑いを誘っていました。5700展示も氏の尽力ですね。
ステージがド逆光なのは閉口しましたが、有意義でした。
パンタ様に依頼を受けた日光線記念ビールは無事購入しましたよ。缶が凹まない様、慎重に持ち帰りましたが、もし難がありましたらご容赦下さい。
11/8(日)18:38

▼たけ
皆さん有意義な鉄活動でうらやましい限りです。昨日も今日も寝休日で体を休めました。今日は午後からパチンコ。1000円投資で3箱出てものの、1箱のまれヤメ。違う台に変えたら1000円で7箱出てトータル2000円投資で39500円回収。37500円プラスヽ(´ー`)ノ先日、伊東で稼いだ分をお返ししちゃったからこの勝ちは大きい・・・(^^ゞ
11/8(日)17:51

▼急行 ちょうかい
鉄コレの1時からの発売は既に列が凄かったので諦めて同じ時間からのステージショウを見学しました。
お馴染みの東武博物館館長の花上氏のトークが1時間位あり興味深いお話で楽しめました。鉄ドル(名前忘れ)もゲストに来ていました。
肝心の車両撮影は例によってやたら距離がなく28_クラスがないとお話になりませんでした。おいしい車両も全く無し。結局10分位しか撮影しませんでした。
記念弁当は当然あり(2種類)一応買いました。
グッズは何点か購入しました(限定鉄道むすめ他)がイマイチでした。…鉄コレさえ手に入ればよかったですが、まぁ楽しめました。ちなみに記念品は5700のティッシュボックス(シート状態)でした。今、弁当を食べながら書いています。
11/8(日)14:56

11851183

掲示板に戻る