高橋会携帯掲示板

過去ログ1185 2009/11/12 23:48

▼たけ@伊東
伊豆高原で打合せ後に業者さんと飲み会。うぃ〜ヒック!いつもの伊東のビジネスホテルに宿泊。相変わらずさえません。このへんの人は夜、飲み歩く人が全然いないのが奇妙です。だいぶ寒くなったな。
11/12(木)23:48

▼急行 ちょうかい
たけ様、本当に本音ですか…f^_^; しかし管理の立場になり自分の仕事をやる事より他人に指示をするのは気を使うし、その結果に責任を持たなければなりませんからね…。

 私の前の職場の研修では上に上がる意欲がない者は辞めろ!とハッパをかけられるものの、自分は変化がないまま4回も研修を受けました。(自分みたいなタイプに対しムダな投資ですね)

 アルバイトの高校生とも友達感覚(これはダメと真っ先に糾弾されます)でしたが…あれから20年近くも付き合いがあるのは嬉しいですが。最初に所属した店舗のパートの方で年賀状を20年以上もやり取りしている人もいます。逆に社員の同僚とは全く連絡とっていませんね…たけ様を見習って方針に反発してマイペースを貫いてたせいでひんしゅくを買っていたのは間違いありません。
11/12(木)11:22

▼たけ@踊り子107号
今日と明日は仕事で伊豆です(^^ゞあかぎ4号から踊り子107号に185系の乗り継ぎしました。踊り子号ですが中途半端な乗車率で、旅行客のじいさんばあさんがうるさいです。仕事で乗る電車じゃないな。ところで以前、受験した昇進試験は落ちました。まあ私なんか健康で定年まで働ければ満足だし、野望もないし・・・。
11/12(木)10:52

▼急行 ちょうかい
 なる程、そうなんですか…その後その人の情報は入ってきませんね。
 
 今ちょうどカキコしようと思っていましたが、京成で11月28日に宗吾参道基地にて13時30分より列車撮影会が行われるそうです。自分は時間的に厳しいかな…。ただこちらは定員制で11月16日必着でハガキを出す必要があります。150名ですが、どうやって決めるかわかりません。興味ある方は京成のホームページを参照して下さい。 
 
 しかし今日は終日雨でうんざりでしたね…。

ところで金さん、YouTubeで工藤静香の‘禁断のテレパシー’をマスターしました〜(^-^) 今度是非!
11/11(水)22:13

▼なんちゃら
>ちょうかい殿
秩父1000形は既に白と黄色が出ています.(メーカー在庫なし)


それから植物人間というのは差別用語なので,意識障害か植物状態と言い換える必要があります
11/11(水)21:59

11861184

掲示板に戻る