高橋会携帯掲示板
過去ログ1188
2009/11/15 14:16
▼たけこちらは施設で生活しているオヤジが、タンから血が出ているというので施設を訪問。また大学病院に行く計画をたててます。困ったものだ。ちょうかいさんも町会はオヤジさんの代わりに参加すべきじゃないの?尾久の展示会はいいですね。「北陸」と「能登」が展示されているかどうかが気になります。
11/15(日)14:16
▼急行 ちょうかい 昨日の忘年会はいつもの大衆酒場的な店ではなくチェーン店(名前忘れ)でしたが、食事等はよかったです。学生グループがうるさいのには閉口しましたが…。また制服のカマが出入り…何故…なんちゃって?
しかし昨日はあの様な天気で出掛けないとこの好天 …(−_−#)
オヤジが町会の寄り合いに行くのでコンデジを貸してくれと言うので、使い方をレクチャーしてますが、飲み込みの悪さ(自分もそうですが)にイライラしています。
昨日の尾久の写真の出来映えは期待通りでなく…腕の悪さに…(T-T)
11/15(日)12:44
▼急行 ちょうかい 帰りがギリになりましたが、何とか尾久のイベント‘ふれあい鉄道フェスティバル’に行ってきました。
ちょうど雨も上がり暑い位になりましたが、晴れ間は短かったです。パンタ様と皆さんご存知のプログ友の女性(名前書いていいのか解らずこうしときます)と旧客の車内で合流。それから車両展示を回りました。相変わらずかなりの人手でした。カマ鉄がいて目立っていました。
途中二人にはぐれてしまいましたが、彼らは朝から来ていたので帰ったみたいです。短い時間でしたが、お会い出来て楽しい一時を過ごしました。パンタ様は相変わらずそつなく写真を撮っていて腕には感心しました。
最後に慌てて記念グッズを買いましたが、購入したプレートここの限定ではなく意味無し…。
食事をするよりこの報告を優先したのでメシ抜きです。忘年会までガマン…。
11/14(土)16:25
▼急行 ちょうかい 今やっと尾久駅に着きました。未明の4時に寝て尾久のイベントの為にいったん8時前に起きましたが、土砂降りで行くのは中止と判断、二度寝しました。
その後う〜様のtelで10時前に起きましたが、パンタ様はキッチリ朝向かっていました…凄いパワーですネ。
その後雨が強くて躊躇してるうちにこの時間に…。
しかし相変わらず電車は暑くて不快です。今年はまだ一桁の日にちしか利用していません…これでも鉄?
尾久まではドアツードアで車に比べて倍の所用時間です。チャリの方が早いかも。でも晴れて来てラッキーです!
11/14(土)12:46
▼急行 ちょうかい 実際、日比谷線はとろく時間が掛かりますね…。
今回は組合補助の忘年会ですが、管理職はあまり一緒しませんね。どちらかと言うと有志で10人位です。
頭を…そう言う危険な事をそそのかさないで下さい…f^_^;
ところでやはり忘年会? パンタ様はご存知ですが、例の分社化の件が却下されたので、例年通りの繁忙期対応になり休みの月曜日とか借り出しがあるかも知れません。年末2週間は休みがない可能性も。(昼間なら参加可能かも知れませんが、流動的です)
11/13(金)23:12