高橋会携帯掲示板
過去ログ1195
2009/11/22 22:22
▼急行 ちょうかい あれから地元の鉄道模型店をハシゴした後、その人が模型を保管する為だけに借りているアパートに長居して帰宅は9時半になりました。帰宅途中に持ち帰り寿司店が半額に値下げしていたのでかなり買い込み一気に食べ満腹です。でも体重は増える一方…。
う〜様、お大事にして下さい。体が悲鳴を上げているのに他なりません。一週間位休養をとらないと命にかかわるのでは…。
11/22(日)22:22
▼なんちゃら>う〜様
ご自愛下さい
11/22(日)21:44
▼う〜風邪インフルエンザではないと思いますが軽井沢日帰り3連発ようやく終えました。特に昨日は最高39.8の発熱がありフラフラでした。何とか落ち着きました。明日は休みでカンバン付くようだし誰かじゃないけれども予報もいいようなのでパレオに行きたかったのですが宿題も沢山あるしムリかなあ。というわけでなんちゃら様、思考回路がショートしております。今しばらくお待ち下さい。
11/22(日)21:41
▼急行 ちょうかい 家にいるとついくつろいでしまい催促の連絡が入ってしまいました…f^_^;
しかし相変わらずの誤入力がありますね…どうもすみません。
今購入したグッズをチェックしていましたが、先程の報告の他、何に使うかわからないガラクタ?も買っていますね。
でも財布を無くさないでよかったです。
たけ様、放映する時間がわかったらお知らせ下さいネ。
11/22(日)16:10
▼急行 ちょうかい ドタバタで10時に会場入りする予定が12時半になりました。私はチャリでしたが、南千住から会場入口まで歩くと広い構内の周囲を回るので15分近く掛かりそうです。
隅田川駅に入るのは初めてです。開放しているのは極一部で、やや広いところにコンテナを並べて展示及びグッズ販売をしていました。展示、撮影対象は金太郎ことEH-500のみでちょっと物足りないかったです。
それでも普段立ち入る事の出来ない貨物駅は興味深くあっという間に2時の終了になりました。途中なんちゃら様とも合流しました。
部品販売の目玉はEF651000のナンバープレートでこちらは5万円からの入札方式でしたが、結果がわかりません。でもオバサンが40万円!近く払っていた気が…。
私が購入したグッズは500円のマグカップ、値段忘れましたが(それで位?)コンテナたからのキーホルダー、今頃になってSL春さきどり号のプレート1500円とミニマーク1000円でした。他に100円で野菜詰め放題と言う企画があり玉ねぎ、じゃがいも、にんじんをゲットしてよいお土産になりました。
結局、職場の人には会えなかったので、これから東武5700の鉄コレの受け渡しにまた出掛けます。
11/22(日)15:41