高橋会携帯掲示板
過去ログ1206
2009/12/2 10:35
▼急行 ちょうかい 誤入力でした(毎回1回はやるな)…アパートは築9年です…時の流れがこわい位です。ところで自宅はボロボロのままで暑さ寒さ&雨漏りに怯える日々です。
モノを減らさなければいけないのに増やす一方…昨日のもヤフオクでレオのフィギュアを一万円弱で落札しました。
12/2(水)10:35
▼急行 ちょうかい 今日も良い天気ですね。もう紅葉の見頃も終わりでしょうか…。昨日はあえて緑深い安行経由で帰り沿道の紅葉を楽しみました…やはり高台はいいなぁ…。
アパートの2階部分に雨水が溜まりプールみたいになってしまうと以前書きましたが、建築当初からその問題があってオヤジが建築業者(大手メーカー)相談するも業者はのらりくらりで引き延ばすか工事費用をこちらで持たせようとしてみたいです。
その状態を全く知らない私でしたが、最近初めて(6年以上も経ち…)現状を目の当たりにして自覚し早速カスタマーセンターに電話しました。
担当者に状況を確認して貰い、あくまでも設計上のトラブルなので会社持ちの費用負担でやるという事を呑んでもらいました。
そして今日が工事の日で5人の職人さんが9時頃から作業を初めていますが、床をドリルで穴開けしている模様で凄い轟音です。
たまたま両親とも出掛けてしまうので、お茶出し等私が対応しなければならず模型探しに行けません…よりによって。う〜、ゴーナナが…。
12/2(水)10:25
▼急行 ちょうかい 今日は送迎をキャンセル(タクシー利用に)してヒンシュクの鉄でしたが、報告の通り散々でした。う〜、体の怠さだけが。現地では知らない方に またありますよ…と慰めて貰いました。
実はもう一つの目的もあって撮影地近くのホビーショップタムタムで瞬殺状態のアリイ(マイクロエース)のEF57-1号機をゲットする事でしたがこちらも売切れ!玉砕でした…(T-T)(おまけにこちらに足を伸ばした為在庫があった店でも売切れ…押さえておけば)
でも何か収穫が欲しいので、欲しいと思っていたKATOのキハ35系首都圏色を揃えました。こちらは初登場の900番台!もあり。単品6両でしめて13000円台でした。東武DRCのきぬも欲しいけれど…予約のKATOの能登(旧客)の分の予算を残していないと。
12/1(火)23:11
▼急行 ちょうかい 今、ヒガハスにいます。でもターゲットは撮れませんでした…(T-T)
朝、友人から今日、東北線の黒磯からの貨物列車に66の27(話題の原色カン付き!)が入るよと連絡を頂き(本人は仕事で撮影出来ないと言うのに…頭が下がります)天気もいいからワシクリに出撃しようと思いましたが、ぐずってしまい家を出発したのが大宮通過1時間半前の10時前となってしまいました。もうヒガハスしか選択肢が…。 でもまだ余裕かなと思ってたら道が結構混んでいて、外環の草加で見込みの10分程度の遅れ。でも渋滞の122もの浦和ICを抜けたらがら空きと思いましたが…岩槻の16号に出る所で全く身動きが取れず実に30分を費やしました。(結果的に岩槻まで高速利用すれば楽勝でしたが…)
結局ヒガハスに到着したのは通過の5分後の1125でした…(T-T) 鉄は50〜60人がひしめいていました。
でも通過後も残る人が多かったので聞いてみると、カシオペアがかなり遅れているのでついでに…との事なので一応待ち12時過ぎにやっと通過、一応撮りました。ただ撮影条件が悪くなっただけですが。
今何かあったか現地で電車が5分以上止まっています。
12/1(火)12:24
▼急行 ちょうかい 金さん…いや〜、見てくれていたのですか…お恥ずかしい…f^_^;
いやいや、金さんは私なんかより遥かに素晴らしい人生設計とそれを具現化していますよ!マンションも自力で購入したし。それに引き換え…どうしようもない。
鉄に限らず素晴らしい時間を提供して頂いてとても感謝しています〜(^-^)
ところで車もバッテリーが不安…弱い…。
11/30(月)23:54