高橋会携帯掲示板

過去ログ1218 2009/12/8 20:20

▼なんちゃら
>たけ殿
う〜様のコメントにもありましたが,東海貨物線で海底トンネルがあるは川崎貨物〜東タ間です。

高台の下を通るのでトンネルになっています。また,相鉄線とR16を高架でパスしていますが,騒音防止の為,全てコンクリの壁で覆われています。
今後,羽沢付近より相鉄が東急とJRと乗り入れ予定です。
12/8(火)20:20

▼たけ@あかぎ7号
最後は上野からあかぎ7号で185系乗り比べです。高崎線の特急は高崎線のグリーン車が始まってから乗車率が下がった印象で上野発時点で5割程度です(-_-)さあ、あかぎも海底トンネル入るかな?(←まだ根に持ってる)
12/8(火)20:08

▼たけ@東京
あ〜あ、踊り子号ではよく寝てました(-_-)zzzまるで踊り子号が夢の中で浜川崎を経由して横浜羽沢から海底トンネルに入った感じです。さて東京に着いて会社に電話したら直帰していいという話なので、上野から489系のホームライナーと東京駅にある「六厘舎」のつけめんとで悩みましたが、50分並んでつけめんにしました。これも誰かさんが有名店で油そばを食べるからだ!只今、食べ終わりましたが美味しいのは認めるけどとびきり旨いとは・・・?
12/8(火)19:39

▼急行 ちょうかい
 前後しますが…う〜、やってしまいました…(*_*) 今日は送迎ついでに神保町、さらに有楽町へ久々に現像出しのフィルムを受け取りに行ったのですが、何とこれが未露光!むろん現像代とフィルム代もムダですが、それよりも一本分カラ撮りと言う事に他なりません…大ショック…(T-T)
 何だったんだろう…最近たいした活動はしていないとは言え、単発で数コマが多いので被害がデカイです…以前二重露光で0系新幹線の撮影を計4日分パァにしましたが。

う〜様、たけ様は有意義でうらやましい…。
12/8(火)16:50

▼急行 ちょうかい
間違えて削除してしまいました…(T-T)
今日の書泉グランテ行きの目的はRMモデルス別冊のEF58を買う事でしたが、これはゴハチ全機の写真が掲載されていてオススメです。しかし帰って見ると思ったよりコンディション悪し…シクッた。それにわが国鉄時代のVOL.3も購入。
 レジで図書カードで支払うと何と30円不足…金を持参せずクレジット支払い…う〜恥ずかしい…。他にカープの本を買いました。
12/8(火)16:48

12191217

掲示板に戻る