高橋会携帯掲示板
過去ログ1226
2009/12/17 23:29
▼急行 ちょうかい パンタ様、どーもです…早合点でした…f^_^;
今日は休みなのに出勤して嘲笑され、同僚には繁忙期によく休めるねと皮肉を言われ、しかもお客様の訪問して休んだ気がしませんでした。(パンタ様は事情をご存じでしょうけど、施策品をいつも買って頂ける大変有り難い方です)
訪問の際に無理矢理買わされたりんご(たった3個ばかり…)を持参したら逆に気を遣わせてしまい、コージーコーナーのスイーツを頂いて帰りました。早速食して至福の一時でした〜(^-^) 最寄駅にも店舗がありますが、あえて避けていたのに…う〜、ハマリそう。→完全にメタボに…。
12/17(木)23:29
▼パンタの下の中段ちょうかい様
改めて朝日新聞朝刊の記事を読みなおしました。
成田スカイアクセスは、高砂〜成田空港間の成田新高速鉄道の愛称ですね。
スカイライナーの名前はそのままですよ!
12/17(木)23:11
▼急行 ちょうかい 今日は年休を取っていたのに忘れて出勤してしまい白い目で見られました…。全く勤務指定表をチェックしていないので。
でも本日お客さんに伺う約束をしてしまったので、ボランティアで(マイカーで)行く羽目に…(T-T)
12/17(木)18:14
▼急行 ちょうかい 今日は天気がいいですね。でもここ2、3日の急な冷え込みには暑がりの自分にも堪えます。今、送迎中ですが、方向が違うのでウヤ情が買えません。レーマガと一緒かな…。
本日の朝日新聞に京成の新型スカイライナーの愛称が「成田スカイアクセス」と決定したとの記事がありました。スカイライナーでいいのに…。 ところでこの車両、カラーは地味かなと感じましたが、マスクは南海のラピート並のインパクトと思います。ただ一型式だと飽きるので、小田急みたいにたくさん種類があると嬉しいですが。
そう言えば東武ですが、前にも書いたと思いますが、花上氏の話では新型特急のデビューは無いそうです。せっかくスカイツリーと言う世紀の大事業時と言うのに…さすが期待を持てない東武…(-.-;)
12/17(木)10:41
▼急行 ちょうかい お疲れ様です。何でもさよならに立ち会えるのはいいですね。確かに私も品川に鉄行く時はたびたび利用しましたね…もう味忘れたな…何かさびしいですね。
東武の西新井ラーメンみたいにインパクトがありましたね。
12/16(水)22:00