高橋会携帯掲示板
過去ログ1240
2009/12/30 10:35
▼よね会員の皆様、今年一年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。明日から関西方面へ初詣へいきます。では、良いお年を!
12/30(水)10:35
▼急行 ちょうかい 本年も後二日間となりましたが、皆さんいかがお過しでしょうか…まぁ、掲示板なんて覗いてるヒマはないか…。
年末休みに入って北陸、能登の駅撮り(上野、大宮等)や北斗星の撮影はかなりパニッているみたいです。もうこの時点で!…自覚している人は行動早いな…。
私は気後れと面倒いのでふじぶさ同様ロクに撮影せずに終わるでしょう。一コマ位ストックはあるでしょうし。…まぁ気合いの人は全ての撮影地コンプ、牽引のカマ、シーン、こだわりの表現…等いろいろ課題ももって臨むでしょうが、神奈臨も自覚しながらサボったし…自分のレベルはこんなもんだしいいか…。
どうせ黄金時代(80年代ですら今や言えますね)美味しい被写体を撮影するチャンスがあるのにフイにして来たし…何を今さら…。思えば念仏の鉄様は自覚して課題をもって素晴らしい記録を残したと思います。
12/30(水)9:14
▼急行 ちょうかい 忘年会ですか?よかったですね〜レポート楽しみにしています。私は職場の最近の飲み会(公式の?忘年会は11月にあったので)を度々パスしてひんしゅくをかっていますが。
12/29(火)15:44
▼パンタの下の中段たけ様
明日 よろしくお願い致します(*^_^*)
12/28(月)23:31
▼急行 ちょうかい いや〜、たけ様はアクティブですね…。私も刺激を受けて駄文を。
今朝の報告の通り鉄をフイにしました…(T-T) 友人にバス乗り場、撮影地、行動の仕方をいろいろレクチャー受けたのにかかわらず…。
今日も廃休で後は仕事だけかと思いましたが、送迎の要請で午後外出したので、いいきっかけとなり無理矢理神保町に出向きました。目的は書泉グランデで未だ購入していないウヤ情、レーマガを手に入れる事です。
そしていまさらのウヤ情は手に入れたものの、レーマガがなんと完売!…う〜ムダ足…(T-T) 確かカレンダーがついていて1500円、消えゆくボンネット特集だと思いますが、完売する程の内容かな?…出版社在庫切れだとまずいです。
でも同社の国鉄時代とノスタルジックトレインはゲットしました。
さらにアキバのタムタムを少し覗いたところ、鉄コレ70系スカ色が残り一個!店員に昨日聞いた時はどっさりあると言ったのに…と聞くと、それから一気に売れたとのこと。仕方なく最後の一個を購入しました。(新宿の時は新潟色だけでいいかと思いましたが、全く違う形態だったので…)
でも吟味したはずの新潟色がハズレでむしろ今回のスカ色の方が塗装仕上げがマシでした。残りものに福? ところでなんちゃら様はジョーシンの予約でもう手に入れたのかな?
12/28(月)23:11