高橋会携帯掲示板

過去ログ1282 2010/1/18 20:14

▼たけ@伊豆急線670
仕事が終わりこの時間に下田からの帰りで、短い8000系3連ですぅ。元阪神の小林繁氏の死については朝のスポーツ新聞で知りました。残念ですね。ちょうかいさんのグッズは子孫がいないからなおさらクズになっちゃうのが早いですよ。まあいくつで死のうとか自分じゃ決められないけどね。
1/18(月)20:14

▼急行 ちょうかい
いやいや、う〜様にこの件語らせたらうんちく凄いですからね…(^O^)  しかし加藤哲郎はカープに在籍してました?すみません…ファンなのに知りませんでした…m(._.)m
 若くして亡くなった小林投手を思うと人生のはかなさを感じずにいられません。自分もいくらグッズを集めても、私のところに所有していられるのは僅かな期間だと虚しくなりました…(:_;)それなら刹那的な楽しい事や食べる事の方が有意義なのかな…。
1/18(月)19:10

▼う〜続き
小林投手の追悼のつもりが誰かみたいに話しがあさってのほうに行ってしまいました。慎んでご冥福をお祈りいたします。もともと下手投げの投手は好きでした。(小林はサイドかな?)渡辺俊介には頑張ってもらいたいです。お忙しいかたもいるでしょうが長々と失礼致しました。
1/18(月)19:01

▼う〜ちくしょう
先程開放され今、帰りの電です。小林投手と言えば背番号40の頃からのファンで小川邦和、玉井信博と共に40代トリオなんて言われていましたね。その小林があんなカタチで追い出されてホントにアンチになりました。んで一度も日本一になったコトがない近鉄が日本一になるまでは応援しようということで応援してきました。書きだしたらとまりませんが特に広島戦の江夏の21球と巨人戦の3連勝のあとの・・は忘れられません。でもあんなコトを言われないと奮起しないって・・加藤哲郎はその後カープを経て役者をしていましたが今はどうしているのか・・
1/18(月)18:55

▼急行 ちょうかい
 う〜様、ご連絡ありがとうございます…でもう〜様の選手のマニアックな知識には全くかないませんよ…f^_^; でもう〜様が例の球団のファンからアンチに一転した理由がそれだったとは初耳でした。
 今日は貴重な休みを安息日に潰してしまいました。せいぜいヤフオクで落札したコミックを読んだだけで。…部屋の片付け…不可能です…(T-T)
1/18(月)15:00

12831281

掲示板に戻る