高橋会携帯掲示板

過去ログ1301 2010/1/25 20:50

▼急行 ちょうかい
その後は家でまたダレダレでしたが、金さんがお休みで遊びに来て、回転寿しスシローで食事。…先程15年振りにあった彼に開口一番、太ったね〜と言われましたが、寿しは止められません…f^_^;
 それからヤマダ電機に来ましたが、カメラを見ると中々店員さんの説明が上手く、全く検討対象外だったNikon D5000が結構魅力な機能があり、モードラも最高4コマ、何より価格がリーズナブルなので大いに心動きました。…即決はしなかったけど。
これからはお決まりのカラオケコースでしょう。
1/25(月)20:50

▼急行 ちょうかい
 今日は家でマッタリ(ダラダラ?)でしたが、鉄研時代の同期の人(N君)からtelがあり、近くに来ているので会わない?とお誘い頂きました。
それで最寄駅のスタバに行き再会、彼は仕事の合間で僅か30分でしたが、約15年振り以上だったので、懐かしく話に花が咲きました。
彼とは卒業後全どやり取りしてなかったですが(最後の同期会も彼の海外赴任の為会えず)例のNHKの私の映像を偶然見てから交流が再開しました。 
 彼は私とは違って優秀なビジネスマンで、英語も堪能で海外赴任が多く、今度はタイに行き、またしばらく日本を離れるとの事でした。そして(ビザの為、学校に卒業証明書を取りに来て)こちらに来たので、顔を見たくなったと言ってくれました。
 彼と行った青梅線のED16や石打駅での夜行急行のバルブ(私はオートで撮り全滅…)等鉄の記憶が蘇りました。
ここ4年位撮り鉄を復活させたそうで、石北本線や小坂鉄道、広島や九州にブルトレ撮影に行ってたとの事で、もっと交流を早く再開してればご一緒出来たかも知れず残念でした…。
たけ様によろしくと言ってました。
1/25(月)15:23

▼よね
たけ様、別にそんなに怒っているわけではないですのでご心配なく。ちょっと補足するとブログを見てくれるfc2ユーザーの人からリンクを依頼されこの機会にお世話になっている人やよく訪問する先のリンクを貼ることにしたわけです。
一応、他ブログからコメントOKのブログを対象にしておりコメントにヤフーのIDが必要なブログは今回除外させていただきました。
1/25(月)12:49

▼急行 ちょうかい
 朝9時頃に電話で起きました。(う〜様かと思った)
友人からで、今朝は(熊タ発の秩父鉄道線内の)東武50000系の甲種にいらっしゃいませんでしたね…と言われました。ヤバイ…行くと言ってたのをすっかり忘れてました。(列車自体すらも)
例によって寝坊しましたと言いましたが、相手の方は来週もありますし、大丈夫ですよとおっしゃってくれました。
考えてみるとここ数日の活動もう〜様からのtelがなかったら成立しなかった事になります…。先週はパンタ様よりお誘いの江ノ電鉄に遅れた事(私は起きれたら…程度の認識でしたが)が結果的に掲示板に揉め事?をつくりましたし。
相変わらず朝はからしきダメですね…情けない。克服しなければと思いますが…ご寛容な対応願います。しかし電鉄ならともかく車鉄だと責任問題になりますね。(今日は違ってたのでよかった…)
秩父鉄道線内の甲種は月曜日に施行されるので、行く機会が結構あります(面倒でサボるほうが多いですが…)が、時間とか知りたい方はレラ下さい。来週は行きたいけど…。
たけ様にも昨日メールではなくtelにすればよかったかな?でも疲れていたのなら仕方ないですかね。
確かに私等には騒ぐ程の事ではないですが、中高生中心に若い鉄が目立ちました。でも写真のレベルで負けた…(T-T)
1/25(月)10:25

▼たけ
今日は日頃の伊豆の遠征の疲れからお昼過ぎに起床。京浜東北線の209系も考えましたが、パンタさんのブログなどをを拝見する限り、大宮も大船もかなりの人出というのでやめました。記念弁当で長蛇の列みたいで驚きました。209系ってそんなに人気ある車両でしたっけ?駅弁と縁がない京浜東北線で記念弁当を販売?世の中どうなってるんだと言う感じです。私のブログでのテキサスバーガーの記事に評価いただきありがとうございます。食べ物は各自好みがあるので勝ち負けはありませんよ。それよりコメントでよねさん怒らせちゃって・・・。どうコメント返そうか考え中。毎度のことで私も素直じゃないし・・・。
1/24(日)23:31
HP

13021300

掲示板に戻る