高橋会携帯掲示板
過去ログ1308
2010/1/31 1:19
▼なんちゃら>ちょうかい殿
本文コピペ
>アメリカにたてつきアジア重視を打ち出した非親米経世会系政治家だけが検察に狙われています。
(田中派)田中角栄 (経世会)竹下登 金丸信 中村喜四郎 鈴木宗男 橋本龍太郎 二階俊博、そして小沢一郎 (by 山崎康彦)
日本の内閣情報調査室を設立した緒方竹虎(元朝日新聞記者から政界入り1年目で昭和27年に内閣官房長官となる)は、米国CIAと情報交換していたと言われ、人事院首脳席を保証されてきた現在のマスコミ界や内閣情報調査室にも、米国CIAと通じる者がおり、親米的清和会系政治家(岸はCIA関係者・佐藤・福田・中曽根・森・三塚・塩川・小泉・竹中・尾身・安部晋太郎・安倍晋三は日本版CIAを検討・麻生・中川・町村など)を決して狙わず、経世会系政治家だけを追い落としてきたと考えられます。その結果、日本の検察は米国CIAの手先のごとく振る舞うことになっているのではないでしょうか?
また官報談合クラブである記者クラブの解散を狙う小沢と鳩山は、マスコミにとっては仇敵であり、マスコミ内部にいるCIA関係者が検察に情報を流し、検察も驚くような情報が入ることもあるようで、検察からのリークばかりでもなく、マスコミが先導している場合もあるように思われます。
民主党政権は、政権を取ったのだから、今度は自分たちが内閣情報調査室を使い切り、アメリカの国益ではなく、日本の国益を守るべきです。検察と情報調査室を自らの手に取り戻し、米国CIAの思うままに日本の政治を操作させるべきではありません!
CIAの東京支局長だったフェルドマンはこう語っている:「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」(池田信夫)
今も続いている可能性は充分にあります。
1/31(日)1:19
▼急行 ちょうかい こんばんは、相変わらずヤフオクウォッチで起きていました…ビョーキですね…f^_^;
なんちゃら様、早速アクセスしましたが…ダメでした。何故かな?
また鉄行きましょう。今度の秩父甲種は行くかもです。(起きれたら…)ちなみに本日はウヤっぽいです。
京急大師線行くの?頑張って下さい〜。(ちなみに私が前回撮影したのはさくの一部が写り込んでしまい、う〜でした)
1/31(日)1:06
▼なんちゃら>ちょうかい殿
huraibo2001氏の書込みを参照してください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13354982431/31(日)0:55
▼急行 ちょうかい 検察&マスコミの小沢らに対する異常と思える姿勢にはかねてから疑問でしたが、友人からの嬉しいレスを(本人の許諾を受けていませんが、勝手に…)抜粋して掲載したいと思います。ちなみに私が送ったメールは鉄の活動報告と予定のみでこちらの話題には触れてませんでしたが…f^_^;
日刊ゲンダイがかなり賛同の嵐のようですね!!物事に疑問を感じられる国民がちゃんといてくれることを、泣きたいほど嬉しく思います。
自分もこの件で正確に知るきっかけが出来てよかったと思っています。
まだまだ負けちゃいけませんね…みんなで…。
彼らのシナリオが崩れてくれれば嬉しいですが…それに早くどん底の景気対策して欲しいです。
1/30(土)23:44
▼急行 ちょうかい 前に顔なじみと書きましたが、実際会った事はありませんね…f^_^; でも直メールをかわすメル友になりました。鉄の写メをはんさに頂きます。
これぞギリ入札ならぬ義理入札でしたか…。
ヤフオク入門して3年弱…既に1000人近くの方と取引しましたが、実際相手と会ったのはわずか3人です。
しかし結果自宅はグッズで埋もれゴミ屋敷を促進…資金はこちらに奪われ、撮り鉄の活動資金が大幅縮小…撮影成果はバリ鉄の諸兄の足元に遠く及びません…う〜、情けない…。
1/30(土)11:32