高橋会携帯掲示板

過去ログ1309 2010/1/31 17:53

▼急行 ちょうかい
 風呂から出て3時過ぎにやっと車で出発しました。職場の人は既にバスで2時半には店に着いてました。
以前書きましたが、熊野前のトランブルーと言う店です。
早速EF15を見せて貰いましたが、出来は素晴らしく前モデルとは別物ですね!デティール、走行は文句のつけ様がありませんでした。…やはりマイクロ(アリイ)との差は大きく同じモデルの競合はきついですね。先日のEF57-1は出さないだろうな…。
連れの人は2台購入していました。重連に出来るし…確かに私も欲しいところですが。でも3月にはEF16も出るみたいだし…我慢します。
その後店長とちい散歩に出演の話や模型の話、大糸線に鉄に行った話、カナガワでネズミ捕りにやられたよ…とか1時間位談笑して後にしました。
 この間路駐ですが、対策としてオヤジに乗ってて貰いました。(監視員が2度も来ていたみたいですが)おとといの田町といい…親をこの様に使うのはヒドイと自分でも思います…f^_^; 何かごちそうでもしないと。
1/31(日)17:53

▼急行 ちょうかい
 あの後、慌てて録画の準備の為にDVDの空きを作りました。
幸い?昨日のアド町の東麻布は編集してあまり残すところが無くてたやすく空きスペースが出来ました。(まさに自転車操業)
数分前にセットして風呂に入って出たら…もうこの時間に!(昨晩入っていれば…この有意義な時間の使い方は…)何しろ風呂が外並に寒いので、1時間以上要します。
入浴中にスカイツリーマニア?の友人からお誘いもこの状況から断り、今、職場の鉄道模型マニアからEF15買いに行こうとの連絡に思案中です。
なんちゃら様、無事に京急1000を撮影されたとの事で良かったですね!天気もVだし。こちらにも報告されては?
1/31(日)14:14

▼急行 ちょうかい
 今、なんちゃら様が示してくれたアドレスをコピー、検索してみたら…出ました。ヤフオクの取り消しの事ですね。小沢×検察の件かと思った…f^_^;
 切符代金はもう送金しました。だいたい平均的な落札金額に近いです。
その方のメールによると、当初は大宮に行くもかなり時間前でも購入不可になり、大船に行きゲットしたそうなので、大船分の方が買い易かったみたいですね。
しかし製作コストは掛かるものの、カード類に比べ切符はほぼ使用せずに死蔵されるので、鉄道会社の実入りは多いはずです。…瞬殺する位なら余る程作って貰いたいものです。
でも記念切符の相場を見てみると、最近のはかなりプレミアが付きますが、かなり昔の貴重と思えるものは原価割れですね。(もちろんモノによります)
1/31(日)11:57

▼急行 ちょうかい
今朝ちょっとした事があり起きて、二度寝したらこの時間に…(*_*) 穏やかな好天なのにもったいない…(≧ω≦)
あらすぃ様ありがとうございます…まだ間に合って良かった〜(^-^)最近全くテレビ欄をチェックしていません。今年に入って定期番組を録画、DVDを入れ換えるのみで、タイトルをメモしていないディスクは200枚以上になるでしょうか…編集に要する時間を考えると…もう挽回不可能かな。(管理の限界を越えました) 前回のもやさまも職場で事後情報でノーチェックでした…(T-T)
1/31(日)11:32

▼あらすぃ
お昼0:45から日テレ「秒ヨミ!」で鉄モノやりますね。ちょうかいさん録画して下さいね。
1/31(日)10:10

13101308

掲示板に戻る