高橋会携帯掲示板

過去ログ1322 2010/2/11 19:53

▼急行 ちょうかい
 書き忘れてましたが、これから放送されるテレ東の 空から〜は都電荒川線です。
2/11(木)19:53

▼急行 ちょうかい
 その後の報告ですが、コンデジのみですが、一応撮影しました。でも使用しているカメラが旧式でASA400までの設定しかなくてかなり難儀しました。(なんちゃら様はASA1200で余裕かな)
 カマは直ぐに切り離してしまいました。DLが付くのは今さっき頃でしょう。
最初ほとんど鉄はいなかったですが、それから結構集まって来て延べ20人以上はいたでしょうか。知り合いのS氏は国電区間で1600にして撮影したとか。デジ時代には天候が悪いのをサボる理由に出来ませんね…f^_^;
フィルムでも撮影したかったですが、鉄よけさくが邪魔なのと冷たい雨が強くなりギブアップ。終了して松鉄様の実家の前を通り6時半頃帰宅しました。
先程テレビで画像確認してましたが、やはりピントがイマイチです。
でもう〜様の有意義な報告となんちゃら様が雨の中気合いで出撃しなかったら私の基準では行かなかったでしょう。おかげ様で活動の刺激になりました〜(^-^)
2/11(木)19:51

▼急行 ちょうかい
 まいりました…。3時半になり雨足が弱まったので出発、新小岩操に4時頃着いたものの、ほとんど人が…いない。お一方だけいらっしゃって、ずっと話ていてこの時間ですが、職員に聞いたところ、キハは5時20分とか!今でも撮れるレベルにありません…(T-T) おまけに鉄よけ?の為かさくをかさ上げしました。
今なんちゃら様登場。
2/11(木)17:08

▼急行 ちょうかい
う〜様が熱く鉄をしている最中、こちらはマッタリで風呂に1時間以上…最高に有意義な休日です…(-_-)
走りはムリでも近くだし、新小岩操の停車でも撮りに行こうと思いましたが、雨が結構降って来ました…(T-T) 車に乗り込むも…行くかサボるか思案中です。なんちゃら様はチャリで出撃したとの事ですが。他の人が撮ればいいか…。
2/11(木)15:19

▼急行 ちょうかい
 先程、う〜様の電話で起きました。二度寝してこの時間に…疲れの反動が出たのかな…貴重な休みが…(T-T)
 昨日に増してひどいドン曇りです…(-_-)これはもう撮れるレベルになくヒガハス、ニシウラお茶濁しもウヤです。カマがPトップあたりならリバー400を買っても行きたいですが、1118では…。新小岩操はパニるでしょうが。コンデジ持って行くかどうか。
う〜様はキッチリ未明より出掛け、ナナゴー区間追っ掛けです。私は自分の装備では撮れる気がせず…お断りしましたが…頭が下がる思いです。

昨日の友人は有楽町の居酒屋&レストランで臨時500系のぞみの夜間流し撮りバッチリ決まったそうです。この様に腕いい方でしたら、流しで撮れるでしょうが…。
2/11(木)13:18

13231321

掲示板に戻る