高橋会携帯掲示板
過去ログ1328
2010/2/15 14:09
▼急行 ちょうかい どーもです。折は単なる誤入力でした…f^_^; トーカイは2ちゃんねる風に…。
先月はバブルでしたが、今月ここまでで1000は越えましたネ…(^O^)/
2/15(月)14:09
▼う〜揚げ足とり祈り→折(せつ) 倒壊→東海?ですかね。お疲れのようで。失礼致しました。
2/15(月)13:59
▼急行 ちょうかい細かい事ですか、新聞列車は毎日ではありませんね。特別のカンバンでもあれば魅力的ですが…。
2/15(月)13:14
▼急行 ちょうかい 友人から結果報告があり、東京駅で入線&スナップした後、田町に行くも間に合わなかったとの事です。東京駅は雨でも結構パニッていたとの事…鉄はホント熱心ですね。
彼はこれから両国発の113の新聞輸送列車を撮りに行くとか。彼の地元は総武線なので、この列車撮影はずっとお誘い頂いてたのですが…未だ行ってません。
両国駅は私が高校生の時、昭鉄の友人に誘われて夏の間アルバイトしていたので、思い出深いですが。でも一日いたのに急行電車を全く撮影せずに終わりました(特に撮り鉄ではなかったし)…Q
前の仕事で平井に4年も通勤したのに、毎日走っていたクモニ時代の新聞列車やDD51の貨レもほとんど記録していません…何やってんだか…。
う〜様、どうでもいい話しですが、先程見ていた‘夢’で踏切から撮影していて、トラックみたいな保線車両が目の前で止まり怒鳴られました。
最近ナーバス過ぎですね…。10年程前はまだおおらかでしたが。
2/15(月)13:03
▼急行 ちょうかい こんにちは。今日は前述した通り500系撮影に行く予定も、朝起きて雨が降っていたので二度寝したらこの時間(11時半)になりました…(-_-)
友人は出撃していて、朝から3回もメールを頂いてました。(マナーモードで全然気が付きませんでした)デジとは言え、悪天候での行動には頭が下がります。
ちなみに私は新幹線は(在来線の仇だし)基本的には好きではないですが、車両デザインは魅力で長編成は優美だと思います。
ただ倒壊の姿勢は大大嫌い。利用する場合は仕方なくで、比較して有利だったら迷わず飛行機を選びます。車窓の景色も見にくいし。
脱線しましたが、残念ながらもはや私には撮れるレベルにありませんので…ウヤにしました。最近天気どうしたのか…2月なのに。
友人がデジカメプリントを持参してくれたのに…申し訳なかったな…。
2/15(月)12:20